本日『ほめられおせち』が発売になりました!
我が家にはとりあえず、こちらの見本誌がだいぶ前に届いているんだけども、
本物はいまだ届かず???
・・・・・
そういえば、いっちばん最初の本の
「JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん」の時も、
待てど暮らせど届かなくって、
結局宝島社の編集担当さんが送り忘れてたっていうことがあったわww
でも、「昨日おせち本が届きました!」というメッセージをいただいたりしたんだけども???
(素敵な感想を聞かせてくださって、どうもありがとうございます^^)
ってことは、
あら????
やっぱり私だけなのかwww
ともかく、
どうかみなさんの元には無事届きますように(^-^)
今回の本は、実は私生活でもいろんなことがあった中で作った1冊で、
私にとっては一生忘れられない本作りとなりました。
もちろん他の本もいろんな思いでは作っているのですが、
生み出すのに特にエネルギーがいた1冊です。
そもそも、おせちなんて手作りしない世の中になりつつあるので、
そこへあえてふみこんでいくことの不安はもちろん大きかったのですが、
それでもやっぱり古き良き日本の伝統として、
その年の最初に、大切な人と囲む家庭料理のひとつとして、
子どもたちに伝え残していく責任があるという思いひとつで走ってきました。
その最初の家庭料理で、だれよりもやっぱり
子どもたちが幸福感でいっぱいであってほしい。。。
私は強くそう思っています。
大人は、子どもが幸せだったらもう何も言うことはないわけですし^^
今回、私が撮ったおせち本のすべての写真には、
そういった思いもふくまれていますので、
とりあえず、作る作らないはおいておいて(笑)、
まずはそれに触れていただくのも、小さな一歩なのかなと思っています。
人生どんなことがあっても、年は明けます。
しんどかった一年も、悲しかった一年も、
とりあえず元日は、だれもがとりあえずリセットしていい日なんじゃないかと。
そんな年のスタートに、この本が少しでもお役に立てることがあったら、
心から嬉しく思います。
本日はコメント欄あけておきますので、また感想など聞かせていただければ幸いです。
************************
週末に食べたものをざざっと。
FBの予告通り(笑)、湯豆腐を。
私は豆腐だけでもいいんだけども、
やっぱりむすめやJUNA夫さんはお肉もプリーズとのことだったので、
豚しゃぶ肉を少々。
野菜は、白菜や白ネギ、小松菜、ブロッコリーなどを用意してます。
あとはこちらの柚子胡椒で♡
めっちゃおいしくて幸せでした(〃∇〃)
次の日にはあじフライを♡
おいしいあじフライの作り方は、「華やか和風ごはん本」に登場しています♪
昨日はマーボー豆腐で簡単に。
ごちそうさまでした。
********************************
☆今日のおべんと☆
鶏肉&白ネギの甘辛丼
**********************
最新著書
2015年11月9日発売
『ほめられおせち』(宝島社)
和風ごはんシリーズ
2015年3月7日発売
『JUNAさんの華やか和風ごはん』(宝島社)
2014年8月28日発売
『JUNAさんの幸せ和風ごはん』(宝島社)
「幸せ和風ごはん」
他著書(すべて宝島社刊)
「JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん」 アマゾン 楽天
「JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん」 アマゾン 楽天
すべて全国書店でもお買い求めいただけます。
*******************
●JUNA料理全集(パート2) 2013年4月~(ただいま制作中)
公式FBページはこちら → ★
↓応援よろしくお願いいたします♪
↓おかげさまで殿堂入りしました!
Please follow me
料理動画はこちら↓
ブログ説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら → ★