3月より、静岡の出汁専門店「やいづ善八」さんのサイトで、

かつおだしを使ったお料理の連載をさせていただくことになりました!

150年も続く老舗店で、もともとは業者向けに様々なだしを提供されているお店です。


そもそも、静岡といえば「かつお節」なんですよ~。

大小合わせればそりゃぁいろんなメーカーさんがございますです。

だからスーパーでも、かつお節のコーナーはとてもとても充実しています。

昔は、けっこうな家庭がかつお節をシャコシャコと削っていました。


でも、時代の流れで、

節を削ったり、かつお節でだしを丁寧にひいたり・・・・

という家庭がどんどん少なくなっているのは、周知の事実でございます。

これは静岡だけではなく、もちろん日本中がそんな感じに。。。


そんな時代の流れを受け、やいづ善八さんが、

時代に合わせただし生活のご提案をしたい!

とお考えになり、新しいブランドの立ち上げをされることに。

想いを同じくする私も、

同じ静岡県民としまして微力ではありますが、ご協力させていただければと(^-^)



というわけで、

今後、やいづ善八さんのおだしを使って、

家庭料理の提案を定期的にさせていただければと思います。





・・・・


あら???


私、かたい????????



んじゃ、こっからはいつもな感じでw



今回、新しいブランドとして生まれただしはこちらっ(≧▽≦)

dashi

「やきつべのだし」

「やきつべ」って「焼津」のことなのよ~。



dashi3

なんとパックなのっ♡

こちら素敵な個別包装。

※個別包装ではないパウチ入りのものもあります。



そうなの、おくさんっ。

とにかくお手軽に簡単にだしをひいてもらおう!

ってことにこだわったのよ。

かつお節でだしをひくことももちろん大切な文化なんだけど、

まずはともかく、だしの味を知ってもらうことが先決。

だし文化の大切な入り口として、お若い方にもお子さんにも、

とにかく口にしてもらいたい・・・

だしの取り方も時代にあったものがあってもいいんじゃないか・・・

そういう思いもあって「パック」に。





だしパックっていっても、すごくこだわった品質なのよ~。

やいづ善八さんは、エキス抽出の技術にたけていらっしゃるので、

ただ単に削ったかつお節をパックにしてあるのではなく、

その技術を駆使しながら独自の製法でだしパックを作っておられます。

※HPには
「焼津産の鰹節にかつおエキスを合わせる独自の堅魚煎汁製法(かたうおいろりせいほう)で
鰹本来のうま味を余すことなく引き出した贅沢な鰹だし」

との記載があります。

もちろん、化学調味料、食塩は無添加よ。

なので通常ありがちなだしパックとは全然違い、

純粋なかつお節そのもののお味を短時間でもうまく引き出せるような、

そんなパックになってるのよ。

そして、鍋でも電子レンジでも使えるすぐれもの。

1パック4gで水150~200mlの少量からでもとれるので、

ちょっとだけ料理に使いたい時、一人ごはん、子どものごはん、離乳食、

あと忙しい朝やお弁当作りなんかにも使えるのかなと。


dashi2

使い方は超簡単♪

水にだしパックを入れて沸騰するまで加熱し、沸騰したら弱火で5分煮出すだけ~。

※レンジだと3分加熱後3分蒸らしです(これはまた中旬以降に紹介するわ)

dashi1

それだけで、こんな黄金色のおだしがとれるわけなのよ~(*'▽')


ちなみに、「枯節」と「荒節」の2種類のパックがあるんだけど、

枯節は一番だしのような扱いでいいのかなと思うわ。

品があってまろやかなおだしなお味なので。

そして荒節のほうは、二番だしのような扱い。

みそ汁や煮もの、炊き込みご飯、炒め物・・・そういったものに合うかと思います。



さぁ、そんなわけでこのおだしを使った料理、

すでにいろいろあるんだけど、まずはひな祭りも明日に控えてる&

卒業式シーズンということもあるので、

korotira03171

「彩り鮮やかコロコロちらし寿司」

のご紹介からいってみようかと思うわ。

【材料】3~4人分

<寿司飯>
2合
360ml 
※炊飯器の2合の目盛りより少し少なめに
昆布 5×7cmを1枚

A:酢・・・大さじ4
A:砂糖・・・大さじ2
A:塩・・・小さじ1/2

<寿司具>
干ししいたけ・・・2枚
かんぴょう(乾)・・・80cmほど(7g目安)
れんこん・・・輪切りで3cm(90g目安)
たけのこ水煮・・・小1/2本(50g目安)
にんじん・・・1/4本(45g目安)

B:かつお昆布だし汁・・・200ml
B:干ししいたけのもどし汁・・・100ml
B:酒、みりん、しょうゆ・・・各大さじ2

<だし巻き卵>(多めにできます)
3個
C:だし汁・・・60ml
C:酒・・・大さじ1
C:砂糖・・・大さじ3
C:塩・・・ひとつまみ

<上にのせる具/その他>
まぐろ、鯛、サーモン(刺身用のさく)・・・各150~200g
きゅうり・・・1/2本
絹さや・・・6枚
大葉・・・5枚
かいわれ・・・少々

【作り方】

1.といだ米に昆布と水を入れて炊く。Aは混ぜ合わせる。

korotira0317-p0

ごはんは昆布を入れて炊き、合わせ酢を作って酢飯にします。
※五目ずしにするので塩はいつもの半分。

2.干ししいたけはぬるま湯につけて戻す
(時間がある場合は、水に浸けて冷蔵庫に入れ、一晩かけて戻すとよい)。
かんぴょうは5分ほど水につけて戻したら、塩(分量外)で軽くしごき、洗って水気を絞る。

3.干ししいたけ、れんこん、たけのこの水煮は寿司飯となじみやすい大きさの薄切りにする。
にんじんは千切りにする。かんぴょうは7~8mm幅に切る。

4.鍋に3とBを入れて中火にかけ、
ふきこぼれないように気を付けながら汁気がほぼなくなるまで煮詰める。
途中アクをすくいとるのを忘れずに。

korotira0317-p

ごはんを炊いている間にすし具を煮るのね。

5.1のごはんが炊けたら熱いうちにボウルに入れ、混ぜ合わせたAを加えて切るようにして混ぜる。
合わせ酢とごはんがなじんだら、粗熱のとれた4を加えて切り混ぜし、
全体が均一になったらぬれふきんをかぶせて冷ます。

korotira0317-p1

しっかり煮つめたら酢飯と和えるの。

この五目寿司ねぇ、ほんっとにうんまいのよ。

これだけでもめっちゃごちそう♡

6.卵にCを加えて溶き、サラダ油(分量外)をひいた卵焼き器で層にして焼いたら、
巻きすにくるんでしばらくおく。
落ち着いたら1~1.5cmほどの角切りにする。

korotira0317-p2

7.まぐろ、鯛、サーモン、きゅうりは1.5~2cmの角切りにする。
絹さやは矢羽根切りにしたらさっと熱湯でゆで、水にとって色止めする。
大葉は千切りに、かいわれは根を落とす。

8.器に冷めた5を入れて大葉を散らし、まぐろ、鯛、サーモン、きゅうり、卵を彩りよく配置する。
仕上げにかいわれ大根と絹さやを飾る。

korotira0317-p3



korotira03172

そうするとこんな感じで完成~♪

我が家の娘はもう高校生で

ひな祭りを心待ちにするお年頃でもなくなったけどw、

この散らし寿司はめっちゃくちゃ喜んだわよ~。

とにかくうまいらしい(*'▽')

卒業のお祝いを家族でする時なんかにもおすすめです。



こんな感じで、これからおだしを使った料理のよさを、

和食はもちろん、家庭の洋食や中華などにもとり入れながら、

あれこれ紹介していければと思っていますので、

どうぞよろしくお願いします(^-^)


おだし生活、一緒に楽しんで見ませんか~♪





********



さて。



昨日は先輩の卒業式に出席した娘。

なんと今でも制服のボタンってもらうらしいのよっ。

制服の~♪ 胸のボーターン~を~~♪ (by 斉藤由貴)の世界


・・・・

かと思いきや、

今は好きな女子が好きな男子の第二ボタンをもらうとか、

そういう決まりはないらしくw

男子が男子の第二ボタンを記念にもらったり、普通にするらしい(≧▽≦)

まじですかっw



いやそもそもおくさんっ。

私たちの時代って学ランがメインだったから、

ボタンってパチンとはずれるじゃない。

だからこそ、スマートにはずして第二ボタンプレゼント♪

って流れだったと思うんだけど、

今ってブレザーが主流でしょう?

娘のところもそうなんだけどさ




・・・・・・・・


しっかり縫い付けてあるボタンを


ひきちぎるらしいわwwwww


ワイルドすぎるだろぉ~~(;´∀`)

いったいどんな光景なのよっw


あとねぇ、今どきはネームプレートをもらったりするんですってよ~。

これも男女関係なくもらいあうのね。

娘は、部活の憧れの先輩男女のネームプレートをばっちりゲットしてきたわw

もしかで私たちの時代にもあったのかもだけど・・・。



ちなみに私には、
そんな甘酸っぱい卒業の記憶なんてないわよっ。


中学時代も高校時代もw

なぜなら

中学の卒業式は、当時通っていた中学が超荒れていて

まるでドラマの金八先生のような学校だったんで(加藤まさるがいっぱいw)

卒業式に警察官&パトカーいっぱいww

不良から怒号が飛ぶような式だったわ(◎_◎;)

撮影かと思ったくらいよw



高校の時は大学入試の合格発表がまだ出てなかったので、

気分的にそれどころではなく、

何をどうしたのか?寸分たりとも記憶なし(笑)


ドラマみたいな、甘酸っぱい恋模様にあふれる卒業式って、

ふんとにこの世に存在するんだろうかwww



ガッキーの顔に生まれ変わって
もう一度青春をやり直したいわ(≧▽≦)







↓春のお菓子&ラッピングもいっぱい載ってます♪

JUNA_okashi_H1_saisyua

Amazon TSUTAYA 楽天

本についてのお話はこちら  本の内容の詳細はこちら 
本作りの流れのお話はこちら 



Twitterをはじめてみました。
お若い方がフォローしてくださっておばさんうれしゅうございます(*´▽`*)


インスタでも写真をアップしています♪
Instagram
#junarecipes #junabento #junasweets でカテ分けもしています。



***************


☆今日のおべんと☆



lb0302172

ありあわせだ♡文句あんなら持ってくな弁当w


lb0302171

メインはウインナー様だw



・れんこん、にんじん、しいたけの炒め物
・ブロッコリーのおかか和え(しょう油、昆布茶)
・スナップえんどう
・アイコトマト





ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
  人気ブログランキング  
 
レシピブログ  


製菓製パン、お弁当小物はこちらから




******************