昨日は娘の誕生日ケーキを紹介しましたが今日はごはんのご紹介。
娘に誕生日ごはんは何にする?と聞いたら
「うーーーん、うーーーーん
・・・・
春巻きとさつまいもチップス!!」
という答えがw
えっ、誕生日なのに??(^▽^;)
しかも、
両方揚げもんやないかーーーいっ(≧▽≦)
というわけで、こんなテーブルになったんでござんす。
「パリパリ春巻き」
最初の本、「幸せごはん本」P62に登場♪
※ブログだと近いものが
http://juna.officialblog.jp/archives/1898447.html
↑ただ、ここからだいぶ調味料の量が改良されてます。
娘はだいたい
・皮もの
・パリパリしたもん
が好き。
春巻きはその両方を叶えた素敵な食べ物らしい(笑)
「パリパリさつまいもチップス」
・・・・
これもレシピ名に「パリパリ」がついてるわ(笑)
レシピはこちら。
http://juna.officialblog.jp/archives/14716881.html
順番としては先にきれいな油でさつまいもチップスを作ってから、
春巻きを揚げてるわ。
40代中盤のおばさんにとって揚げ物Wはきびしいので(笑)
鯛のお刺身も用意。
お好みで
・オリーブオイル+レモン+塩・コショウ
・わさび+しょう油
のどちらかで食べます。
大葉、塩昆布も一緒に♪
サラダもんは
「春雨サラダ」
具は、にんじん、きゅうり、コーンを使用。
にんじんだけ塩で軽くもんで、しばらくおいて水気をしぼってから入れてます。
味つけは「華やか和風ごはん本」P31の「大葉入り春雨サラダ」とまったく同じ。
ごま油、ぽん酢、しょう油、ラー油の4つよ。
(ごま油:ぽん酢:しょう油=2:2:1)
さっぱりとしてとってもおいしいの♡
私はいつも、信州の太めのもちもちとした食感の春雨を使ってるわよ~。
そしてごはんものは
「赤飯おにぎり」
こちらは「ほめられおせち本」P72-73に登場の
「炊飯ジャーで簡単お赤飯」です。
やっぱり娘の好物。JUNA夫さんの好物でもありw
ブログだとこちらかな。
http://juna.officialblog.jp/archives/1895025.html
ただねぇ、ほぼもち米なのでおにぎりにすると即乾燥するのよ。
炊飯ジャーに入れておく分にはいつまでもやわらかいんだけどねぇ。
だから、ほんとに食べる分だけにぎるのがグー。
っていうか、やっぱりこの赤飯は茶碗で食べるべし(笑)
もし冷めても硬くなりにくい赤飯を作りたい場合は、
もち米をぐっと減らして米の量を増やすしかないんだけど、
私はやっぱりもち米のもちもちお赤飯がすきなので、そこはゆずれないのだw
とまぁ、そんなこんなでいろんなもんが入り混じった
誕生日の食卓だったわ(笑)
*********
娘は、基本、健康であってくれればそれでいいと思っている私。
勉強なんてどうでもいい・・・とは言わないけど、
心から笑えることが一つでもあればそれでいい。
将来に明確な夢を抱えている友達を見て、不安になることもあるだろうけど、
母さんも16歳のころ、将来の夢なんてまるでなかったよ。
ただ生きてるだけだったかな。
将来何になりたいかなんて、16歳で決まってなんかなくっていいんだよ。
夢なんてまだまだなくったって大丈夫。
自分が何であるかなんていうことも、全然わからなくってもいいんだよ。
高校生ぐらいまでは、どうしてもみんなと同じように生きることが正しいとされるけど、
ほんとはいろんな人がいていいんだよ。みんな同じじゃなくていい。
夢がある人もいればない人もいて、
どう生きていくか明確に目標がある人もいればない人もいる。
ないことは決して問題なんかじゃない。
悩めるだけ悩み、壁にぶちあたっていけばよいのだと思う。
母さんは壁ばっかりの人生で、
今頃になってようやく自分の夢とかやりたいこととかが見えてきたぐらいだから、
ぜーーんぜんあせらなくていいんだよ。
・・・
っていうと
「おっそっ」
っていつも言われるけど(笑)
でも、私の一番の夢は
やっぱり
好きな人のためにごはんを作ること
だったから
もう叶ってるのかな。
いずれにしても、いつか何かから飛び出せる時がくるので、
その時のために今はエネルギーをためたらいいんだと思う。
若き乙女よ、悩むだけ悩みなされ。
インスタでも写真をアップしています♪
ハッシュタグでブツブツつぶやくのにはまっています。
#junarecipes #junabento #junasweets でカテ分けもしています。
***************
☆今日のおべんと☆
今日は野菜多めのおべんと。
・芽キャベツのソテー
・れんこんとにんじんの炒め物
・焼きなす
・ウインナー
・プチトマト
「JUNAさんの特別な日のお菓子」(宝島社)12月7日発売
どうぞよろしくお願いいたします。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
人気ブログランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
******************
和食シリーズ(宝島社より)
ほめられおせち [単行本] 楽天はこちら 2015-11-09
JUNAさんの華やか和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2015-03-07
JUNAさんの幸せ和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2014-08-28
他著書(宝島社より)
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2012-02-07
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27