ricb01171

猛烈に寒い日はやっぱりこれ♡

「和風ロールキャベツ」

華やか和風ごはん本のP30-31に登場している料理で、

我が家でも超人気メニューのひとつ。


ricb01173

やっぱり決め手はおだし。

「いきなり二番だし」をまずはひきます。

といっても

今回は厚削りのかつお節をきらしていたので、おおぶりの花かつおを煮出して作ったわ。

これでも充分おいしい(^-^)


ricb01172

特長としては、具に糸こんが入ってることかな~。

本では豚ひき肉だけど、鶏ひき肉でもOK。
(うまみとしては、豚ひき肉のほうがぐぐっと出ます)

それを塩やしょう油で調味しただし汁でコトコト煮るだけ~。


ricb01174

味つけはとてもシンプルなんだけど、ふんとにうまいのよ~。

ちょっとやそっとじゃ冷めないし、この季節、体が超あったまるのよ♡

2個食べたらお腹もとても満足♪

白髪ねぎもよく合います。ふんとは三つ葉も入れるんだけどきらしてたw


ricb01175

副菜は

「ピーマンとにんじんのバター炒め」

オリーブオイル+バターで炒めて塩・コショウしてあるだけです。

これだけでも充分うまいっ。



というわけで

ごちそうさまでした☆




今回ロールキャベツが入っている器はこちらです。



MIKASAのITALLIAN COUNTRYSIDEシリーズ。

他の使用例

春雨サラダ
http://juna.officialblog.jp/archives/14881432.html


ブログでは、↓このディナー皿もよく使ってます。
メインを盛ったらたいていきれいに落ち着く。




使用例

イタリアンハンバーグ
http://juna.officialblog.jp/archives/13996100.html

チキンステーキ
http://juna.officialblog.jp/archives/13833659.html

サーモンステーキ
http://juna.officialblog.jp/archives/12969262.html

メンチカツ
http://juna.officialblog.jp/archives/16744586.html



スクウェアのも使ってるよ~。
ディナー皿よりはかなり小ぶり。



使用例

サーモンのお刺身
http://juna.officialblog.jp/archives/12527806.html

ミートナポリタン
http://juna.officialblog.jp/archives/12196692.html

取り皿として
http://juna.officialblog.jp/archives/13706048.html





その他MIKASAの洋食器はこちら。



やばいね。。。どれも素敵で。







インスタでも写真をアップしています♪

Instagram


***************


☆今日のおべんと☆


lb0125171

チキンステーキ弁当


lb0125172


・しいたけと絹さやのウインナーのカレー炒め
・油揚げのグルメしょう油ソテー
など





「JUNAさんの特別な日のお菓子」(宝島社)12月7日発売
どうぞよろしくお願いいたします。

JUNA_okashi_H1_saisyua

Amazon TSUTAYA 楽天

本についてのお話はこちら  本の内容の詳細はこちら 
本作りの流れのお話はこちら 



~最新のコッタさんの連載はこちら~



ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
  人気ブログランキング  
 
レシピブログ  


製菓製パン、お弁当小物はこちらから




******************