「JUNAさんの特別な日のお菓子」(宝島社)12月7日発売
どうぞよろしくお願いいたします。
ご予約も承っております → Amazon TSUTAYA 楽天
本についてのお話はこちら ★ 本の内容の詳細はこちら ★
*********
さて本日は、今月のコッタさんで紹介させていただいている
クリスマスにどうかしら♡っていうデコレーションケーキのご紹介♪
やっぱり私はデコレーションケーキを作るのが一番好き~♡
大変そうって思うかもだけど、
いちばん自由度が高いのがデコケーキだと思うのよ(^-^)
私はあんまり「●●じゃなくちゃだめ」っていうお菓子作りが好きじゃないので、
やっぱりこの自由度が半端なく好きっ♡
こちらのケーキは
「いちごのホワイトチョコムースケーキ」
組み立てとしては
スポンジケーキと、ホワイトチョコといちごパウダー+生クリームで作ったムースを交互に重ね、
全体をホイップクリームで覆って、上面を好みにデコレーションする
って感じよ(^-^)
今回はセルクル型+セルクル板で作っています。
底取れ式のケーキ型でもいけるわよ~。
んでもって、今回私の中でのチャレンジはこれ(笑)
デコレーションに使おうと思って、
コーティングチョコで雪の結晶を作ってみたwww
もうそりゃ必死だわよ(笑)
あんましこういうことはしないから( *´艸`)
でもたまにやってみるとけっこう楽しかったりして~♪
っていうかこのくらいが私の中での限界(笑)
雪の結晶が見事上面に飾られたわ~~(≧▽≦)
今回クリームであんまり凝ったデコをしないかわりにおいてみたんだけど、
けっこういい感じかも♡
どうデコレーションするか、直前の直前まで迷って(今回ほんとにかなり悩んだ)、
迷ったままなんとなくクリームを絞りだして、なんとなーーくいちごをおいてみて、
雪の結晶おいたら結果的によかったっていうパターンかな(笑)
デコレーションなんて意気込んでするよりは、こんなゆる~い感じでOKだと思うのよ。
家族や親しい友人で楽しむわけだから、みんながどんな顔するのかな~って思いながら
思いつきで全然OKかとw
この自由度がね、やっぱり最高っ♪
カットするとこんな感じよ(^-^)
ホワイトチョコムースがほんのりピンク色なの。
ムースはとってもミルキーよ~。
クリスマスケーキはやっぱり「いちご♡」って思ってる方がいらっしゃれば
作ってみてね~(^-^)
詳しい分量や作り方はこちら↓から。
使ったものはこちら。
cotta ホワイトチョコレート 300g
cotta いちごパウダー 80g
KS HM 粉ゼラチン 5g×3
cotta ルセーラ ホワイトチョコ(コーティング用)300g
ストロングコートケーキリング 180径×H50mm
18-0ケーキリング用丸板 18cm用
インスタでも写真をアップしています♪
ハッシュタグでブツブツつぶやくのにはまっています。
#junarecipes #junabento #junasweets でカテ分けもしています。
こちらもそろそろ季節です♪
ほめられおせち [単行本](Amazon)
ほめられおせち [ Juna ](ジュンク堂)
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
人気ブログランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
******************
和食シリーズ(宝島社より)
他著書(宝島社より)
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2012-02-07
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27