JUNA_okashi_H1_saisyu


こちら、12月7日に発売予定の

『JUNAさんの特別な日のお菓子』

の表紙でございます!!

やっとこさここまできましたーーーー(T▽T)


構想はかなり前からあったのですが、

こうやって形にするまでに本当に長い時間がかかりました。

なんせ私はパティシエではないっ。

主婦でございます。

しかも

「すっとこどっこい」

がつく主婦www


そんな私が、

「家庭で楽しむ手作りお菓子」

をJUNAとして、主婦として、

どういった形でどんな方法でみなさんに伝えるのがいちばんいいのか、

めちゃくちゃ長いこと悩みました。


そもそも私は難しいお菓子はほぼ作れません。

お菓子の専門用語なんてもんもほぼ知らぬっ。
(っていうかねぇ、何度聞いても覚えないのよw)


そんな私ではありますが、

小さいころ手作りお菓子のおいしさに魅了され、

それをきっかけに読書はほぼ、お菓子の本でした。
(といっても最初は写真を眺めるだけ~笑)



大きくなるにつれ、だんだん実験したい欲が出てきて、

いろいろなお菓子本をみながら作るも、

だいたいの本が


説明が足りなーーーーーーーいっ(T_T)


「え??この工程とこの工程の間に一体何したらそうなるの?」

にはじまり、

「え?紙って何使うの?」

「型ってどうやってどのタイミングではずすのさ??」

「え? オーブンの天板って入れるの入れないの?」

「ちょっとーー、焼いたケーキってどうやって動かすの??」

「何?切り混ぜるって書いてあるけど、切ればいいの?なにそれ?」

「っていうか、このクリーム、どうやって袋に入れるんだ?」

「ちょっと、クリームを塗るって一言ですませてるけど、

どこからどうやって塗るのさ???」

「ちょっと、そもそも何の目的でこの工程するの?? 

もう意味わかんないから省いちゃえ」



失敗


みたいなパターンww


とにかく疑問だらけ。ここにあげたのはほんの一部よ~。

お菓子の本って、すでにある程度の知識があるのが前提なのか?

書いたらきりがないから省くのか??

もちろん、

専門書みたいな分厚い本とか、字しか載ってないマニアックな知識本とかみれば、

きっと解決したんでしょうけど・・・

そこまではいらぬっっ(笑) ← けっこうわがまま

いくらなんでもねぇ~。家で楽しむくらいだしねぇ。。。


とにかくそんな私は、疑問を気持ちよく解決することもないまま、

いつまでたっても失敗ばかりしながら(笑)

ただただ時間を過ごしてしまったわけです。



そして時代は流れ、

いろんなところから情報がたくさん得られる時代になり。。。

大人になって教えてもらう機会も持てたりもし。。。

こういう仕事をさせていただく中で、

もともと持っている私の追及心にも火がつき(笑)


いい大人になってからいろんなことがめきめき解決。



なんだぁ~って思ったことがいっぱいあったのよ。

あそこで一行そう書いてくれればよかったのに・・・

こういう情報、なんで書いてくれなかったんだろう??

ってすっごく思っちゃったわ。


でもそもそも、

腕がある人は、何をどうすれば突拍子もない失敗するか知らないから、

きっと書こうにも書けないんだわっ(≧▽≦)



ってわけで、

すっとこどっこいの私だから書けるレシピを!!

これがこの本の大事な大事な土台になっています(^-^)

(前置きながくなってすません)




お菓子作りってだいたいの人が、本を買ってまずスタートすると思うのよ。

私もそうだったし。

で、そこからお菓子教室へ通うなんてことは、まずまれ(笑)

だいたいが、本ではじまって本で終わるお菓子作り。


だってそうしょっちゅうするものでもないしw

私も記念日とか、イベントとか、時々おもてなしとか、そんな時だけだし(笑)

毎日手作りおやつなんてありえないしww


だからこそ、

たまにはりきって作るお菓子だからこそ、

この1冊でちゃんと解決できるように、

行間に隠れたレシピも、ちゃんと文字にするように、

なんでそうするか、納得してからその工程をできるように、

誌面が許す限り書いてみたというわけです。

(読み物としてもめっちゃ読みがいがあるかとw)

ちゃんと過程写真もいっぱい入れてるので、字ばっかりじゃないよ(笑)

ご安心を♪




んでもって、変わりネタっていうのかしら??

ともかくそういったお菓子は入れてません。

いたってオーソドックスで、

みんながあれ好き!!っていうお菓子ばかり。


書店では今どき

低糖質だったりオーガニックだったり

素朴に焼きっぱなしだったり外国っぽかったり

逆にすっごく高度なデコでフォトジェニックな仕上がりだったり

とにかく時代のニーズにあったおしゃれな本がたくさんありますが、


この本、


あえてのノーーマルwwww


逆に、こういった本、どうして最近ないの??っていう方向の本(笑)


私としてはとっても不思議だったのよ。

単純にオーソドックスなお菓子を作ってみたいって時に、なかなかそういった本に巡り合えないから、

どうすんだろう??って。専門書っぽのはあるのよ。分厚い本とか。

でもそこまではちょっと・・・って思っちゃうし、

もうちょっと軽めでいいんだけどな~と思って手にとると、

今度は端折りすぎてたり、なんか妙に時短にこだわりすぎてたり。。。


だから私は、その間にあるちょうどいい感じの本が作りたくって、

今回それを形にさせていただいた・・・というわけなのです。


やっぱりだれかにお菓子を作るときも、

オーソドックスなお菓子がいっちばん喜ばれるしね~♪

もちろん、そこにはちゃんと「JUNAらしさ」はあるので、ただのオーソドックスじゃないのよ(^-^)



ブログからのレシピはもちろん載ってますが、

材料、レシピすべて見直して、調整が必要だったものは書きかえてます。

(おいしさを追求するあまり、ブログとは違うレシピになったものも・笑)

もちろん新作レシピもありますよ~♪




そして、たまに作るからこそ、
華やかで楽しいお菓子が満載!


(素朴なお菓子は日常おかしに任せますw)





str-roll0cake


さて、表紙のど真ん中を飾ったのは、

私が過去一番作るのが苦手だった(笑)

「ロールケーキ」

ねぇ~、ドノーマルでしょう??( *´艸`)

でもやっぱり安心しない?

いちごのロールケーキって。


そもそも私ねぇ、過去にブサイクなロールケーキをどれだけ焼いてきたことかw

それがこんなふうに表紙になる日がくるなんてねぇ~。


だから、みなさんもきっとおいしく焼けるわよっ♡

大丈夫(^-^)



本の構成としては

パート1
ブログで人気のスイーツ10選

パート2
タルト&パイ

パート3
スポンジケーキ

パート4
焼き菓子

パート5
ひんやりスイーツ


の五大柱。

またこちらは改めて後日紹介させてもらえたらと思います。

(これ以上長くなってもなんなので)



Amazonでは本日予約がスタートしております。




もちろん中身を見ていただいて、よく吟味していただいてからでも(^-^)



お菓子作りに興味がある方はもちろん、

これからお菓子作りにチャレンジしてみたいという小中高生のみなさま、

友達とわいわいパーティーするために、なんかおいしいお菓子ないかなぁ~と思っているみなさま、

大切なお子さんの記念日に腕をふるいたいと考えているお母さま、

これから冬のイベントに恋人に何か作ってみたいなぁ~と思っているみなさま、

夫に、妻に、とりあえず何かがんばって作ってみようかなと気持ちだけはもっているみなさま、

お孫さんの喜ぶ顔みたさに、お菓子作りにチャレンジしてみたいと思っているおくさま、

などなど

いろんな方のいろんなシーンで、きっとお役に立てるかと思います(^-^)




コメ欄開けておきますので、何かありましたらなんなりとどうぞ♪



『JUNAさんの特別な日のお菓子』
12月7日発売です。

どうぞよろしくお願いいたします(^-^)




にしても・・・


私はこの1年で、
一生分のお菓子を作ったと思うww











インスタでも写真をアップしています♪

Instagram

ハッシュタグでブツブツつぶやくのにはまっています。
#junarecipes #junabento #junasweets でカテ分けもしています。




***************



☆今日のおべんと☆


lb1121161

ポークステーキ丼(みそ風味)弁当

豚ロース厚切り肉+塩・コショウ→焼く

→みそ+みりん+酒+しょう油+おろしショウガを混ぜたソースをジュジュっと。


lb1121162

他は

・れんこんとしいたけのきんぴら風
・かぼちゃのソテー
・黒豆

など





~最新のコッタさんの連載はこちら~




ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
  人気ブログランキング  
 
レシピブログ  


製菓製パン、お弁当小物はこちらから




******************