ponzu-bt-sl11164


この間テレビで、


「袖で手のひらを覆って、

その手でコーヒーを持ってフーフー冷ましてる女子を見えると


男子は萌えるっ♡」


ってのをやってたもんだから、

JUNA夫さんの前で何気なくやってみたわよ。

コーヒー飲めないから緑茶でw



そしてJUNA夫さんからもらった一言。




「酸欠になるよ??」



・・・・・・・・


(TДT|||)ガーン 全然萌えてねーーーっww


40代女子にはしょせん無理な所作w



JUNAっち、めげずにがんばるわぁ~( ;∀;)




ponzu-bt-sl11162

さて、今日の料理は、鮭を使った洋風の料理よ(^-^)

「サーモンソテー ぽん酢バターソース」

とっても簡単でおいしいの。娘も大好きな一品♪

風味づけにわさびが入ってます。

【材料】3人分

生鮭切り身・・・3l切れ
塩・コショウ・・・適量
薄力粉・・・適量
オリーブオイル・・・適量

A:ぽん酢・・・大さじ2
A:わさび・・・チューブから2~3cm
A:バター・・・15g

付け合わせ
ほうれん草、かぼちゃのソテー、プチトマト

【作り方】

1.生鮭の両面に塩をふり、30分ほどおく。

2.出た水分をキッチンペーパーでしっかりおさえたら黒コショウをまぶし、
さらに茶こしで薄力粉をまぶす。

ponzu-bt-sl11165

3.フライパンに多めにオリーブオイルをひいて中火にかけ、2を皮目から焼く。

ponzu-bt-sl11166

よい焼き色がついたらひっくり返し、もう片面も焼く。

ponzu-bt-sl11167

時々スプーンで皮目にオイルをかけるようにするとよい。

4.いったん火を止めてAを加える。予熱で鮭全体にからめるようにし、
最後に少し火を入れてトロっとさせる。

(多めにオリーブオイルが入っているため、火をとめて水分を加えます。
そうするとバチバチ飛ばず、しかもわさびとバターの風味もよく立ちます)


ponzu-bt-sl111678jpg

付け合わせとともに、ソース(オイル)ごと皿に盛る。



ponzu-bt-sl11163

というわけで、完成~♪

わさびは全然からくないから大丈夫よ(^-^)

香りをいただくって感じかしら。

とにかくとーーってもおいしかったわ。


ponzu-bt-sl11161

あとはコーンスープなど。

ごちそうさまでした☆






インスタでも写真をアップしています♪

Instagram

ハッシュタグでブツブツつぶやくのにはまっています。
#junarecipes #junabento #junasweets でカテ分けもしています。





*************



☆今日のおべんと☆


lb1110162


チキンの照り焼き弁当



lb1110162

ほか

・ごぼうとにんじんといんげんのごま炒め
・さつまいものカリカリ揚げ





~今月のコッタさんの連載はこちら~






ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
  人気ブログランキング  
 
レシピブログ  


製菓製パン、お弁当小物はこちらから




******************