こちらは昨日のお弁当♪
JUNA夫さんのは、久々に「井川メンパ」(静岡の伝統工芸品)の2段弁当箱を使用。
おかずによって、深いメンパだと詰めにくいことがあるので、
時々浅め2段を引っ張り出すのよ。
※主菜のかさが大きい時は、特大メンパ使います。
主菜は、
「ささみの梅から揚げ」
真ん中に入っているおかずよ。
作り方はこちらにアップしておいたのでご活用くださいませ。
梅の塩分で作る塩テイストのさっぱりから揚げよ(^-^)
大葉があればそれをくるっと巻いてあげてもおいしいかも♡
副菜その1は
「ブロッコリーのチーズ焼き」
【作り方】
1.ミニココットにアルミカップを敷き込む。
2.1にカットしてゆでたブロッコリーをこんもりと入れ、塩・コショウ、マヨネーズをかける。
さらに上に溶けるチーズをのせ、トースターでこんがりと焼き色がつくまで焼く。
3.冷めたらココットから出し、アルミカップごと詰める。
前日にブロッコリーを詰めるまでやっておけば、朝5分で完成するわよ~。
副菜その2は
「白ねぎ入り卵焼き」
【作り方】
1.白ネギ1/3本を小口切りにする。
2.卵2個、1、白ごま(小さじ1)、塩・コショウを一緒によく混ぜ合わせ、卵焼き器で層にして焼く。
3.巻きすにとって輪ゴムで固定し、そのまま冷ましたらカットして詰める。
というわけで、
娘のお弁当は駿河漆器(こちらも静岡の伝統工芸品)に詰めたわ。
私にとってはこれが一番詰めやすいお弁当箱♡
色もやっぱり好きかな~。
漆の濃色がお弁当をとってもおいしそうに見せてくれるから(*´▽`*)
さぁそして、今日のお弁当はこちら。
「ケチャップライス弁当」
レシピはこちらに。
ちょこっと入れたガラムマサラがポイント♪
風味がグッとよくなるのよ~。
JUNA夫さんのはでっかいプラ容器に。
他のおかずは
・もやしのソテー
・プチトマト&きゅうり
娘のはひとまわり小さなプラ容器につめてるわ。
2人ともみかんはつけたけど、
娘だけさらにゴールドキウイ付き♪
私のお弁当づくりのあんなことやそんなことは
こちらにたっぷり書かせていただいています。よろしければご活用くださいませ。
ハッシュタグでブツブツつぶやくのにはまっています。
#junarecipes #junabento #junasweets でカテ分けもしています。
***************
ハロウィンのあとは、うってかわって渋い食卓に(笑)
最近、魚料理をけっこう見直しつつ、食卓にもたくさん登場させている我が家。
とってもでっかい鯛が格安で手に入ったので、丸ごと煮付けたわ♡
中途半端に残っていたしめじと水菜もぶっこみましたのw
ふっくらおいし~くでけたわよ~。
ふんとはいつものように酒だけで煮つけたかったんだけど、
さすがにでかすぎて酒がいくらあっても足らんっ( ̄▽ ̄)
ということで、水:日本酒=1:1で煮つけてます。
砂糖多め、他はみりん、しょう油。そして臭みけしにしょうが、ねぎの葉を。
28cmのフライパン使って作ってます。
あとはピーマン&パプリカのグリルとか、
野菜炒めとか、賞味期限がすぐそこだった塩鮭とか(ちょ、魚ダブルw)。
とってもおいしくいただきました。
ごちそうさま~☆
****
さっき「あさいち」で、「生活不活発病」ってのをやってたけど、
・・・・
あたすのことかと思ったわwww
料理はまぁともかくとして
・掃除がめんどい
・昔はきれい好きだったのに今はあんまり気にしないw
・朝使った食器を昼までおいといても平気w
・洗濯なんていつ干すのか気分次第
・2階へ上がるもの面倒
・散歩なんて夢のまた夢
・何もせずじーーーっとソファーにいられるw
あげたらきりがないわっ♡
・・・・・
私はただのぐーたらおばさんなのか( ̄▽ ̄)
~今月のコッタさんの連載はこちら~
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
人気ブログランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
******************
和食シリーズ(宝島社より)
ほめられおせち [単行本] 楽天はこちら 2015-11-09
JUNAさんの華やか和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2015-03-07
JUNAさんの幸せ和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2014-08-28
他著書(宝島社より)
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2012-02-07
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27