ハロウィンもいよいよ明日ね~。
子どもが大きいとあんまり関係のないイベントなんだけど(笑)
ちっちゃいお子様がいる家庭では、仮装とかパーティーなんかあったりするのかしら?
(娘がちっちゃいころハロウィンが流行らなくて
ふんとによかったわ~w)
やばっ。心の声が出ちゃったじゃないの♡
さぁ、気持ちをきりかえまして(笑)
今日は、卵アレルギーのお子さんでもハロウィンに食べられる
「卵を使わないかぼちゃプリン」
をご紹介したいと思ってるのよ。
イベントの献立を「卵なし」でクリアするって、実はけっこう大変。。。
やっぱり卵ってあっちこっちの料理に使ってるのよね。
そんなわけで、卵を使わないスイーツがあれば、みんな一緒に楽しめると思って、
ちょっと作ってみました。
ご興味あれば、ごらんくださいませ(^-^)
「【卵なし】かぼちゃのぽってりプリン」
【材料】大きめ容器で5個分
かぼちゃ・・・1/4個
牛乳・・・300ml
生クリーム・・・100ml
砂糖・・・110g
バニラエッセンス・・・7~8滴
ふやかす手間のいらない粉ゼラチン・・・13g
仕上げのクリーム
生クリーム・・・100ml
砂糖・・・10g
アーモンドスライス・・・適量
カラメルソースを作る場合
グラニュー糖・・・50g
水・・・大さじ2
※小さい容器で作る場合は個数が増えるので量を増やしても。
【作り方】
1.かぼちゃは一口大に切って水でぬらしてラップに包み、
電子レンジ600Wで5分ほど加熱する。
2.1が熱いうちに皮をナイフで落とし、麺棒などでつぶしたら、裏ごしする。
3.鍋に牛乳と砂糖を入れて弱めの中火~弱火にかけ、沸騰しないように気を付けながら
砂糖を完全に溶かしたら、2のかぼちゃを加えて混ぜ合わせる。
4.かぼちゃと牛乳が一体化したら、生クリームも加えてよく混ぜる。
※ここでも沸騰させないよう気を付けます。
5.4の温度を計り60℃台なら火を止め、粉ゼラチンをふり入れ、泡だて器でゼラチンがなじむまで
よく混ぜ合わせる。小さ目の泡立て器を使うと泡が立ちにくい。
6.5を冷水につけ、泡だて器で静かに混ぜ続けながら40℃台まで温度を下げたら、
バニラエッセンスを加えて混ぜる。
※バニラエッセンスは加熱に弱い(香りがとんでしまう)のでここで加えます。
※ここで絶えず混ぜることで、かぼちゃと水分をしっかりとなじませます。
7.6を容器に注いで冷蔵庫で冷やし固める。
8.カラメルソースを作る場合は、こちらをご参考に。
今回は「トロトロ」バーションで作るといいと思います。
もちろん市販のカラメルソースでも。
http://juna.officialblog.jp/archives/1896539.html
9.固まったかぼちゃプリンの上に、8のカラメルソース(トロトロバージョン)、
クリームなどを好みでのせる。
私はクリームをチョイス。もちろん両方でもおいしいです。
10.仕上げにローストしたアーモンドスライスを散らし、ピックをさす。
こんな感じに完成~♪
卵使ってないので、プルンプルンタイプではなく、
「ぽってり」タイプ。
かぼちゃそのものを楽しめるような感じよ(^-^)
カラメルソースを使ったほうが、よりプリンには近づくと思います。
(我が家は娘がカラメルソースが苦手なので、クリームで)
では、ハロウィンぜひお楽しみくださいませ(^-^)
我が家はいつも通り、
「ただ単にかぼちゃを食らう日」
になる予定(笑)
インスタでも写真をアップしています♪
ハッシュタグでブツブツつぶやくのにはまっています。
#junarecipes #junabento #junasweets でカテ分けもしています。
~今月のコッタさんの連載はこちら~
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
人気ブログランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
******************
和食シリーズ(宝島社より)
ほめられおせち [単行本] 楽天はこちら 2015-11-09
JUNAさんの華やか和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2015-03-07
JUNAさんの幸せ和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2014-08-28
他著書(宝島社より)
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2012-02-07
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27