今日は、娘の運動会だったのよ。
もう高校生ともなると、親が運動会に来ることをあまりよしと思わないらしく、
プログラムすら見せてもらえずw
(ちょとどゆことw)
一応来るのはかまわないけど、
・近寄らない
・話しかけない
・長くいちゃダメw
が条件っ(笑)
(さすが思春期女子だわ)
そんなわけで、
遠い昔みたいに運動会に家族でお弁当を囲むなんてものは夢のまた夢の話で、
女子高生1人で満喫する運動会弁当を
朝からせっせと作ったってわけなのよ。
こちらがその女子高生運動会用スペシャル弁当♪
・・・・
ま、あいかわらずの渋好みなので、
「かわいい」
という雰囲気ではまったくなく
娘の好きな
「The 和」
で攻めたお弁当。
メニュー
・鶏つくね風バーグ
・こんにゃくのピリ辛ラー油炒め
・かぼちゃのバター塩ソテー
・プチトマト
・おにぎり2個
・柿&チェリー
で、今回はいつもと雰囲気をかえるために、こちらを使用♪
※コッタさんのもんです。
竹皮の使い切りのお弁当箱なんだけど、
一応中敷きが2枚ついているので、2回は使えるよっていうお弁当箱なの。
こんな感じで入ってます。茶色いのが中敷きで、これが2枚入ってるっていうわけ。
ひとつ400円台なので、1回で200円そこそこって感じかしら。
ま、考えようによっちゃ高いかもだけど、
運動会っていう特別な日に日常感を抜ける演出としては、なかなかいいかなぁ~と(^-^)
やっぱり雰囲気ぐっとよくなるし♡
なんといっても渋くていい感じでしょう~?
そんな女子高生の運動会弁当にまんまと便乗できたのが
JUNA夫さん(笑)
同じ弁当箱がもういっちょあったので、サラリーマン弁当も作ったわよ(笑)
入ってるもんはほぼ同じだけど、おにぎりじゃないのねw
ごはんはたっぷりギューギュー詰めに(笑)
これでガンガン働いてくりょw
ちなみに、鶏つくねバーグの中身は
・鶏ムネひき肉
・しいたけ
・ねぎ
・しょうが
・卵黄
・昆布茶
・塩・コショウ
・ごま油
といったところよ~。
夜、成形までしておいて朝焼いてます。
仕上げにみりん+しょう油でうっすら味つけ&ツヤだし。
冷めてもおいしいので二人とも大好きな一品♪
あとは、上全体にワックスペーパーを被せてふたして
(もう1回ちゃんと使えるようにw)
くるんでもってけ~♪
ってな感じよ。
ワックスペーパーはいつものこれ。
つくねバーグを包んであるのは、左から2番目のホワイト。
私とJUNA夫さんは結局、お昼頃夫婦で学校のそばで待ち合わせて
(JUNA夫さんは仕事を中抜けし)
決して娘に気が付かれないように娘の競技観戦(笑)
そして娘の背中をただ見守りつつ、
がんばってるな~と思いながら静かに退散w
暑い中ほんとよくがんばってたわよ。
来年になったらもう来なくていい・・・なんて言われかねないから、
もしかしてこれが子どもの運動会って最後なのかっっっ???
なんてドキドキしながら見つめてた運動会だったけどw
いい機会だから、
昔の運動会のお弁当、のっけておこうかしらねぇ。
まだ家族で囲んでたころのお弁当をw
2008年(小学1年生)
ブログ1年目。写真も中身もしょぼくてすみませんw
2009年(小学2年生)
ラッピングはこの当時からなんか好きだったらしい(笑)
2010年(小学3年生)
超和弁当。これが一番好評だったな~。
こちらは「JUNAさんの幸せ弁当」に掲載。
ブログ記事だとこちら。
http://juna.officialblog.jp/archives/1896535.html
2011年(小学4年生)
ナゲット&とんかつでがっつり。
記事はこちら。
http://juna.officialblog.jp/archives/1895655.html
こちらは同じ年にコッタさんでレシピ開発したお弁当。
こちらも「幸せ弁当本」に掲載。
レシピはこちらにも
2012年(小学5年生)
これもけっこう好評だったな~。
ブログ記事はこちら。
http://juna.officialblog.jp/archives/1894769.html
2013年(小学6年生)
変わりネタに走ってるわw
レシピはこちら
というわけで、
小学校6年間の運動会弁当でした~。
こうやって振り返るとけっこうおもしろい( *´艸`)
インスタでも写真をアップしています♪
ハッシュタグでブツブツつぶやくのにはまっています。
#junarecipes #junabento #junasweets でカテ分けもしています。
~今月のコッタさんの連載はこちら~
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
人気ブログランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
******************
和食シリーズ(宝島社より)
ほめられおせち [単行本] 楽天はこちら 2015-11-09
JUNAさんの華やか和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2015-03-07
JUNAさんの幸せ和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2014-08-28
他著書(宝島社より)
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2012-02-07
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27