guramani10165


こちら、コッタさんで今月もうひとつ紹介していただいているスイーツ♪

作り方めっっっっちゃ簡単な

「濃厚チョコムース」

ポイントとしては、「グランマニエ」(グランマルニエ)っていうリキュールをきかせて作ってるの。

お菓子作りにリキュールってやっぱりとても大切で、

入れると入れないでは全然ちがうもの。

もちろんお子さん用には入れないっていう場合も多いんだけど、

加熱してアルコール分を飛ばしても、実は風味は十分に残るので、

焼き菓子なんかにはやっぱり使ったほうが断然おすすめ(≧▽≦)

やっぱり入れるだけでお店の味に近づけるのよ~。

今回使ったグランマニエも加熱に強いリキュール。

オレンジ系のリキュールなんだけどいい意味のほろ苦さがあって、

やっぱり焼き菓子なんかに超向いてるリキュールなのよ。



あとオレンジ系と言えば、相性がいいのがチョコレート!!

ここはふんとかたいわっ♡
(間違いないって意味ねw)

というわけで作ってみたのが

この「濃厚チョコムース」ってわけなの。



guramani10161


今回のムースはメレンゲも使ってないからほんと簡単♪  

あえてちょっと重めにしたところに、グランマニエをたらすのよ~♡

そうすると、濃厚なんだけどオレンジの風味も香ってすっきり感が出るし、

後味にいい感じのほろ苦さが出てなんか一気にお店感出ちゃうの。


guramani10163

短時間でできてこのお味だったら。ふんと言うことナスだわ~♡

秋も深まってくると、チョコもだいぶ扱いやすくなってくるので、

最初のチョコスイーツ作りとしてはとてもおすすめよ( ̄▽ ̄)


guramani10164

おやつにはもちろんだけど、おもてなしにも喜んでもらえると思うわ。


詳しい材料や作り方はこちら↓からご覧になれます。




guramani10162

ちなみに、スタイリングに使った下の布は、

マイエプロンっっっww



今回使ったグランマニエはこちらです。
大容量がこちら。700ml。



代用量はちょっとお高いし使い切れないし・・・って場合には
少量でお手頃価格のものもあります。50ml入り。




他、今回使った材料はこちら。

cotta 大東カカオ クーベルチョコレート スイート 1kg

オーム乳業 純生クリーム48% 200ml★

cotta 細目グラニュー糖 1kg

グランベル オレンジスライス 4号缶

巻チョコ スィート 180g(約130本)

ケーキピック フリアン-3 (赤金)

使った容器はこれです。





プロの方のレシピや他の料理家さんのレシピもたくさんありますので、
ご興味ありましたらこちらよりごらんください(^-^)




横田シェフのレモンのパンナコッタ、おいしそう♡






インスタでも写真をアップしています♪

Instagram

ハッシュタグでブツブツつぶやくのにはまっています。
#junarecipes #junabento #junasweets でカテ分けもしています。





*********************


☆今日のおべんと☆


lb1018161


今日はけっこう野菜がメインかな。

・きんぴらごぼう
・れんこんとさつまいもの天ぷら(塩)
・ブロッコリー


lb1018163


ごはんの上には、
カリカリに炒めた豚ばら肉に塩・コショウ+グルメしょう油をしたものをのせてます。

わりと薄味で作って、仕上げに塩昆布をパラパラと。


lb1018162

娘だけ、冷凍みかん+さくらんぼつき。







~今月のもう1本のコッタさんの連載はこちら~






ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
  人気ブログランキング  
 
レシピブログ  


製菓製パン、お弁当小物はこちらから




******************