こちらは今月のヤマサさんのサイトで紹介していただいているもう一品♪「たっぷりきのこと鮭のクリームスープ」です(^-^)シチュー風なんだけど、ほぼ煮込まなくてもいいクリームスープっていったらいいかな~♪鮭に、しょうゆで下味を入れることで臭みを取りのぞき、旨味を
タグ:しいたけ
やわらかささみときのこのあったかスープ(トマト風味)、おだしいらずのなすとねぎのすき焼き風炒め煮
急激に下降した温度に、とにかく体がびっくりしすぎています(◎_◎;)台風まではエアコンをつけていたくらいなのに、突然電気ストーブを引っ張り出すというこの事態。アラフィフの自律神経は、まったくこの状況におっついていませんーーー(汗)急に温度が下がったこの日、と
「たっぷりきのこのオイル和え」を使ったアレンジ/スープ&パンのチーズ焼き(朝食におすすめ)
さて今日は、昨日紹介させていただいたこちら↓「たっぷりきのこのオイル和え」を使ったアレンジ料理を2品紹介したいと思います(^-^)どちらも超簡単&おいしいよっ♪まずは、スープ♪「たっぷりきのこのオイル和え&卵のコンソメスープ」忙しい朝でもあっという間に完成しち
【常備菜・作りおき】たっぷりきのこのオイル和え
こちらは今月のヤマサさんの連載で紹介していただいている「たっぷりきのこのオイル和え」です(^-^)常備菜としてそのままはもちろん、いろいろな料理に使える1品ですよ~これからきのこ類がおいしくなってくる季節でもあるので、とってもおすすめです。きのこ類は、今回はエ
【今日のおべんと】はそぼろ弁で乗りきりました(;´∀`)
今朝は土砂降りでしたね(;´∀`)雨音にびっくりしながら作ったお弁当は「そぼろ弁」です。もう何も思いつかなければこれwそぼろは、鶏むねひき肉+しいたけ+しょうがで作ってます。ヘルシーそぼろ。今朝は部屋がまっくらすぎて、ISOを500まで上げて撮りました(いつもの倍
さっぱりカレーうどんと自家製漬け物&大葉のおにぎりなど/私も親ばかだったw
週末に食べた週末らしい(笑)簡単メニュー♪まずは「さっぱりカレーうどん」ベースはだし汁、それにカレー粉を合わせています。おそばやさんのカレーうどんみたいなそんな雰囲気ですよ~♪【材料】うどん2玉分 ※2玉を3人で分けています。袋うどん・・・2袋白ねぎ・・・1本しいたけ
【今日のおべんと】牛肉のしょうが炒め弁当/梅干し作りその後
今日のお弁当はこちら。「牛肉のしょうが炒め弁当」国産牛肉のこま切れ肉にしょうがの千切りをたっぷりと入れて炒めています。味付けは、酒、みりん、しょうゆ、黒コショウ。塩・コショウ+しょう油で炒めたしいたけも添えて、ごはんの上にのっけちゃいました。私がヘビーに
【今日のおべんと】牛丼弁当
今朝の急激な温度の降下は、どすんと体にきてる模様(;・∀・)明け方さぶくてびっくりしたよね~(^▽^;)体温調節がこの頃どうもうまくいっていないっぽいので、そんな朝は脳も体もびっくりこきまろです。そんなわけで今日は、簡単な「丼」のお弁当に急きょ変更。「牛丼弁当」
れんこんの挟み焼きなど和風ごはんいろいろ♪
この日は、これといったいかにもメイン的なものはないけれど、ほっこりできる「和風ごはん」の献立にしてみました(^-^)まずは「れんこんの挟み焼き」れんこんは中くらいのものを2節使っています。タネはいたって簡単なもので、鶏もも肉に九条ねぎとおろししょうがを加え、酒
残った春キャベツ全部使って和風ロールキャベツ(大小様々♪)
このラーメンで、春キャベツの外側のいい葉っぱは使っちゃったんだけど、残った葉でロールキャベツを作ろうと思い、具が巻けるギリギリの大きさの葉までむいてみたよ(´▽`*)春キャベツは巻きがふんわりとしているので、葉の大きさが顕著に小さくなっていきます。残ったのは
揚げ餅&鶏団子のだし鍋/めずらしく作った今年の目標
寒いと晩ご飯には鍋が重宝しますね~支度するのも楽だしね~(´▽`)とはいえ、今回は「揚げ餅」なんて入れちゃってみましたよ。これがけっこう大好評で♪揚げ餅は160℃の油でふっくらするまで素揚げするだけ。触りすぎると逆にいろんなところがくっつくので、わりと放置気味
【今日のおべんと】焼き鶏&しいたけ佃煮のっけ弁
今日は「焼き鶏&しいたけ佃煮のっけ弁」にしました(^-^)ちょうど焼き鶏にするぐらいの大きさの鶏肉パックがあったので、甘辛+おろししょうがテイストに焼いて丼に。お肉が少なめだったので、しいたけを佃煮風に炒めてお肉の横においときましたwごはん、わしわし行けると
【今日のおべんと】山菜ごはん弁当(夫のは竹皮弁当箱で)
今日はこれといった主菜はなく、ごはんをメインにしたお弁当、「山菜ごはん弁当」に♪しかもJUNA夫さんから、今日の仕事上、「容器が重たくならないものがあれば、それにしてほしいなぁ~」との要望があったので、竹皮弁当箱をチョイスしてみました(^-^)↓こちら使ってます
【和DEミックス】和風オムドライカレー
こちらは、今月のヤマサさんの連載で紹介していただいている「和風オムドライカレー」です(^-^)れんこんや白ねぎ、きのこ類などの和素材に牛ひき肉を組み合わせてますよ~。調味料は、カレー粉×ケチャップ×しょう油。上には洋風のオムレツをのっけてカレーと一緒に楽しみ