娘の熱がやっと下がってきて食欲も少し出てきたので、久々にちゃんとしたタンパク質をとってもらおうと思い、鶏肉で作ったお団子を入れたスープを作ったわ~(^-^)お団子は、ひき肉、タマネギ、にんじん、白ねぎ少々、しょうがのしぼり汁、卵黄、片栗粉、塩、日本酒、昆布茶
カテゴリ: スープ・鍋料理・シチュー
鯛1尾ゲットしたのでまずは「あら」でおみそ汁
すごく新鮮な鯛1尾をスーパーでめっけたので、お店に頼んで3枚おろしにしてもらい、身の部分と「あら」に分けてとりあえずそれぞれ下処理用の塩を。身の部分は30分ほどおいて水気をしっかりとふきとったら、この日は使わないのでそのまま冷蔵庫に。あらの方はさらに「湯引き
【ヤマサ連載】11月は鍋&おでんのレシピです。
今月のヤマサさんの連載で紹介させていただいている料理2点をご紹介します(^-^)まずはこちらの「冬野菜と鶏肉のすき焼き鍋」ヤマサさんの「すき焼き専科」という商品を使わせていただいています。実は本格的に使うのはこれがはじめてだったのですが、これ1本で味が決まると
カレースープ・・・だと思ふw
カレー粉でさっぱりとしたカレースープを作ろうと、鼻歌を歌いながらキッチンでクッキング~♪が、あると思っていたカレー粉が、どこにもないことに途中で気が付き、急きょカレールーを入れて作ったっていうカレースープですw・・・・これがまぁ家族に大好評だったっていう
チキンとねぎのうまみたっぷりトマトスープ
最近JUNA夫さんは、お風呂に入る順番にとーーーっても悩んでいる模様wようは、年頃のむすめに嫌われたくない一心ってやつだわ(笑)むすめはそういうことは、特別何も言ってないんだけど、自分が先にお風呂に入ると、むすめに嫌がられるんじゃないかってどうやら思い込んでる
和素材で作るビーフシチューと豆ごはん
華やかごはん本の校了をむかえ、すっかりと張りつめていた気持ちがゆるみ、ぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとしてしまっていたJUNAっちです。すびばせんっ、更新もできずで((>д<))こちらの料理は、和食本第一弾のほうに出ている「和素材で作るビーフシ
卵と鶏肉のあったかヘルシースープ
本日は、体があったま~る&ヘルシーなスープをご紹介します♪「卵と鶏肉のあったかヘルシースープ」【材料】3人分ほど鶏むね肉・・・1枚(300g)鶏肉用酒・・・大さじ2ほど片栗粉・・・適量卵・・・2個キャベツ・・・1/4個しめじ・・・1/2株白ねぎ・・・1本しょうが・・・ひとかけだ
焼きチキンと焼きねぎのみそ鍋
本日は、今月のサントリー角ハイボールの連載で今日から紹介させていただいているこの時期にもってこいの鍋のご紹介です♪(こういった連載記事の紹介をするたび、1か月ってなんて早いのーー!?と思う私です^^;)名付けて「焼きチキンと焼きねぎのみそ鍋」これねぇ、とに
白菜と豚肉のこくまろ鍋の季節です。
だいぶ寒くなってきましたね~。というわけで、我が家の今年の初鍋は、やはりこれっ♡「白菜と豚肉のこくまろ鍋」だしをきかせたとってもシンプルな鍋ですが、しょうが、にんにくをたっぷりと使うことで、こくたっぷり&まろやかな鍋に仕上げています。作り方はこちら →
こくまろ鍋、夏バージョン
冬にお馴染みの我が家の定番、「白菜と豚肉のこくまろ鍋」 ですが、夏でももっちろん楽しめます(^-^)今は年中白菜が手に入るのでありがたいですね~。 夏は、豚バラ肉のかわりに、豚ロース薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)を使って、さっぱりと。あとは昆布とかつおでとっ