23wed1

昨日は23回目の結婚記念日でした~

なので、とってもわかりやすい

「23」

の数字入りケーキを作ったよ(笑)

今年は、私は自分の作るケーキの中でもいっちばん大好きな

「ティラミス風ムースケーキ」

にしました。

JUNA夫さんも大好きなので(´▽`)


基本はここ↓の作り方と同じなんだけど、



今回は「いちごバージョン」にしたので、若干変えている部分もあります。
(コッタさんのもので使用したものはリンクしておきますね)

23weda

スポンジケーキは

薄力粉(ドルチェ)75g、純ココア15g、卵3個、グラニュー糖90g、
製菓用白ごま油20g


を使用。リンク先のレシピ材料内のバター&牛乳は使用していません。

そのかわりに白ごま油を。

生地に入れるタイミングは同じです。

リンク先のレシピでは、粉を入れてさっくりと混ぜると、

まぁおおざっぱな書き方をしてるけどw

JUNAのお菓子本を持っている方は、

粉を入れてからの混ぜ方をとても詳しく書いてあるのでそちらを見てね~

とにかく斜め上から底に向かってヘラで切りながら、ボールを回転させながら、

ヘラから生地がトロ~っと落ちるまで混ぜていきます。

でも、今回は「ココア」を使っているので、混ぜ方はプレーンな場合より控えめに♪

ココアの脂肪分は卵の気泡をつぶしていくので、

混ぜすぎ厳禁です。

だから、粉を入れる直前までは、

ある程度気泡がつぶれるのを前提にがっつりと泡立てておいたほうがいいですよ~

23wedb

焼けたら横半分にカット。

今回使うのはスポンジ1/2個分です。

その1/2個をさらに横2枚に切っています。

内1枚は、

23wedf

1cmくらい内側でカットしておきます。

↓下のセルクル型でグイッと押すようにカットしていくのがいいかな。

23wedc

型はムースを作るのには欠かせないこちら↑をセット

セルクル
セルクル板
ムースフィル

を使っています。

ムースフィルは3枚つなぎ合わせていますよ~

18cmの底抜けのケーキ型でもできなくはないです。

その場合は、内側にフィルを入れるのは同じなんだけど、

型はずしは、茶碗などを底板部分にあてて、逆に側面の型を下におろすようにはずします。

23wedd

ティラミスには欠かせない「コーヒーシロップ」も作っておきましょう。

リンク先は150mlも作ってるけど、そんなにいらん(笑)
(スコップケーキにする時なんかは、スポンジにたっぷりと染み込ませるので、
たっぷり必要なんだけども)

ちょうど半分くらいの量でもOKだよっ。
(水75ml、コーヒー粉末<エクセラ使用>小さじ1強、グラニュー糖25g)

で、今回はいちごを合わせるため、

チーズ生地の中に入れていたオレンジ系の洋酒はやめにして、

このコーヒーシロップの中に

コーヒーリキュール

小さじ1ほど加えました。

これ入れると、香りが格段にアップするのでよかったよ~(´▽`)

23wede

で、とりあえずスポンジ1枚(周りをカットしてないもの)を入れて

コーヒーシロップをはけでうちます。

いつものスポンジケーキよりは多めに。

でも底になるので、あんまりビシャビシャにすると移動の際に危険を伴うのでw

そこそこにしておきます。

で、まわりにちょっとすき間が空いているでしょう?

そこにねぇ、

上でカットした周りの部分を
グイッと詰めてすき間をうめちゃいます。


けっこうグイグイ行って大丈夫(笑)
(シロップうつ前でもいいです)

後から追加したスポンジ部分にもシロップをうっておきましょう。

23wedg

そしたら、半分にカットしたいちごを

ムースフィルに張り付けるようにして並べていきます。

今回は地元産の静岡産紅ほっぺを使用♪

ちょうどぴったり入ったな~

ここまでしたら、

今度はチーズムース部分を作っていきます。

23wedh

リンク先のレシピと違うところは、

・オレンジキュラソーは省いていること
・粉ゼラチンは牛由来のものに変えていること
・粉ゼラチンを溶く湯は、50℃台のものを50mlほどにしていること


です。

あと、ヨーグルトは数時間冷蔵庫い入れて、けっこうしっかりと水をきってます。

レシピの流れはおんなじ。

23wedi

ゼラチンを入れる前までの状態で、こんなふうにそろいました。

ここからは「手早く」が勝負になってくるので、気合い入れ直すんだな(笑)
(ゼラチン入れるとすぐ固まってくるからだよ)

チーズクリームにしっかりと溶かしたゼラチンを入れて

ヘラでよーーーーく混ぜたら、半量をセルクルの中に入れます。

23wedj

こんな感じ。

半量はだいたい目安で(笑)

私はだいたい多くなるw

23wedk

そしたらすぐに、一回りちっちゃくしておいたスポンジを

ぎゅーーーーーーっと押し込むような感じで入れ込みます。

この動作で、いちごのすき間にもチーズムースが入っていくよ。

23wedl

その次、間髪入れずに、コーヒーシロップをうちます。

ここはねぇ、ビシャビシャでいい(笑)

残りのシロップ全部打つ感じで、コーヒー色に染めてくださいw

23wedm

最後に残りのチーズムースを手早くその上に入れ、

バレットナイフで上をすーーーーっとなでます。

1回で済めばいいんだけど、だいたいすまないので(笑)

なんとなく修正しながら上を平らにすればOK。

どうせココアまぶしちゃうからわかんないw

あとは固めるだけ~

私は冷凍庫に入れて短時間でかためちゃいます。

23wedn

固まってセルクル外したところがこんな感じ。

この後上にココアを茶こしでふりかけるので、

ラップを作業台にダ―――ッと広げた上にセルクル板ごとのせてるよ。

いちごがきれいに並んでいるところを確認して安心したら(笑)

純ココアを上にふりかけましょう。

周りのセルクル板におちたココアは、はけで外側にはらってあげるときれいになります。

このケーキ、このあとデコレーションしなくていいから楽でいいw

・・・・

といいたいところだけどもw

今回は

「23」

をさらにこの上に粉糖(トッピング用)で書くことにしてたのね。

なんといっても、今回のケーキ作りで

いっちばん時間かかったのここからだからっw

どうやったかっていうと、

・まずコピー用紙にセルクルの円をなぞって書いて、
中央に「23」って文字をゴシックっぽく自分で書いてみる。
(なんも写したりとかしたないんだよw 自分のイメージで書いたんだーー)

・別の紙に1本線で薄く写し直す。
(消したりなんだりしてるから、きれいな紙に書き直すんだな)

・その「23」をはさみで切り抜く。そして外側の円のラインで切る。
※数字は書いた部分よりも少し外側を切り抜く。円は内側を。
要は鉛筆部分を残したくないのねん。

・クッキングシートにくり抜いたほうの紙をおいて合わせ
(くり抜いた「23」はいらないのだw)
まわりははさみで、「23」はカッターで切り落とす。

これで型紙完成www

おいっ、時間かかりすぎだよっ(笑)

んで、これをココアをまぶしたケーキの丸型に合わせてふんわりとおき、

上から粉糖をかければ、

「23」が書かれるというわけなのです。

ほぼ工作だよっ(笑)

ろうそくとか全然なかったんだよね・・・( ;∀;)

23wed2

さぁ、苦労の結晶ともいえる
「23」だけをみてーーーーー(笑)


手書きだからなんとなくアンバランスだけども、そこはゆるちて。

で、なんとなくおもろーな感じになったのもご愛嬌で(;・∀・)

でもJUNA夫さんは、

「わーーーーーーーーーーーーーーー♡」

って手をたたいて喜んでくれたからよしとしようw

23wed3

せっかくの結婚記念日だから、

いちごはハートに切ってみたよ♡

夫婦そろって、シワの増えたぽっちゃりアラフィフですけどもなにか(笑)

かわいくていいじゃーーんw

23wed4

側面もまぁボチボチというところで、

なかなかよい仕上がりになったんじゃないでしょうかー
(ということにしてほしい・・・「23」をすごくがんばったからw)

ちなみにカットしたらこんな感じです。

23wed5

やっぱり1回目に入れたムースの量が多かった模様(笑)

でもまぁこんなもんでいいでしょうw

JUNA夫さんにこれ↓出したけど。。。

23wed6

よく見たらハートのピックが裏側だよっっ(笑)

もう老眼で、細かい文字とか気が付かないんだよっw

お互いにね(笑)

食べたら・・・・

やっぱり私、自分が作るケーキで
これが一番好きーーーっ(≧▽≦)


JUNA夫さんも半分(半ホール)食べたい!!!!

って言ってくれてたよ。

必死で止めたけどもw

いちご入りもこういった記念日には
なかなか華やかでいいもんだと思いました。


ちなみに、生クリームでナッペバージョンなどもございます。



銀婚式まであと2年。

今後もおもろーな夫婦を目指します(笑)



******


23wed7

結婚記念日に、JUNA夫さんがくれたお花♪

ブルー系なんてめずらしいでしょう???

これねぇ、

実は結婚式の時に私のブーケに使ったお花を主に使って、

花束にしてくれてあるんだよ~~(≧▽≦)

結婚式では2つの生花のブーケを作ったんだけど、

ウェディングドレスの方に合わせたブーケがこういう色合いだったの。

結婚式で青色のものを身につけると幸せになる、って聞いてたので、

そうしてもらったんだよね。

23wed8

ブルーのカーネーションは、
さすがに今の時代だからこそだけどもw

(これ、ブルーの液体を吸わせて染色してあるカーネーションだって)

23wed9

今回はこんな感じで花瓶に生けてみました。

高低差けっこうだしてみた。

玄関に飾ったんだけど、雰囲気がパ――――ッと明るくなっていいね~(´▽`)

結婚式のこととか思い出すなぁ~


・・・

初心忘れるからず( ̄∇ ̄)

っていう夫からのメッセージかなwww






*******


いただいた質問の答えです♪

クイックブレッドのごま油ですが、サラダ油やオリーブオイルでもいいですか?」

オイルはサラダ油でもOKですよ~
オリーブオイルでもいいですが、クセが少なめのものがいいかと思います。

食材や調味料はどのように選んでいますか?自分は値段が安いものと思って選ぶ事が多いです」

調味料は毎日使うものですし、こだわりのものがあったりもするので、
少し価格がはるものでも使ったりしているものはあります。
もちろん気にしないものもあるので(笑)、そういうものは特売で買うこともあります。
使っている調味料例はこちらに出てたりします。



食材は新鮮で安全であれば、安いものでもガンガン買います~~
静岡に住んでいるので静岡のものを選ぶことが多いです。





********




 
 Instagram

※スマホのアプリ等、初期設定の場合、ブログを更新すると通知音が鳴ってしまいます。
更新が夜遅い場合もありご迷惑がかかりますので、うるさい場合は、
設定より通知音なしにおきりかえくださいませ(^-^) 


********



お弁当最新刊はこちら♪
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』

内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。

http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html

JUNA_H1_b

Amazon 楽天 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。



初のエッセイ本はこちら♪
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』
内容など詳しくは以下の記事へ。
ハンバーグのことをもろもろ語っています。字メインで365ページの分厚さ。
とてもマニアックな本なので、ハンバーグ愛の強い方向けですw

http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html

hanb-h2

Amazon  楽天 イカロス出版

Amazon、楽天で電子書籍の扱いもございます。

※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。

~最新のコッタさんの連載はこちら~


カフェリーヌ香るバターチョコケーキ
※ラッピングページも作ったので合わせてご覧くださいませ。

ポチッと応援よろしくお願いいたします♪

料理ランキング 

レシピブログ  


製菓製パン、お弁当小物はこちらから




おすすめ著書
JUNAさんの特別な日のお菓子 (e-MOOK)
ほめられおせち
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK)








お菓子本  宝島社  honto総合書店
おせち本 宝島社 Amazon 楽天
お弁当本 宝島社 Amazon 楽天

その他著書はこちらへ→