buro1


どーーんと我が家に送られてきた静岡県産のブロッコリーちゃん♪

というのも、

レシピブログさん経由で、

「静岡クッキングアンバサダー」

なるものを4か月間つとめさせていただくことになりました。

なんといっても地元静岡だからwww

JUNAさん、呼ばれてるぞと(笑)

というわけで、

「静岡県産の野菜」を使ったレシピを時々紹介しきたいと思います(^-^)

静岡っていろーーーーんな野菜も、そして果物も豊富!!

今回送られてきたブロッコリーも、我が家では常備している野菜のひとつで、

あれば絶対に買うやつww(地元産だと安かったりするから~)

だからいっつもお弁当に入ってるんだよ(笑)

栄養価もとっても高いので、家族にも食べてほしい野菜だからさぁ~

ちなみに栄養素としては、

カロチン、ビタミンC、ビタミンE、カルシウム、鉄、食物繊維。

すんばらしい♡

buro2

今回送っていただいたブロッコリーも

いつも通りきれいにつぼみがそろっていて、

期待通りの美しいブロッコリーだったよっ。

そうそう、ブロッコリーの扱い方について、これまであまりブログでは触れてこなかったんだけど、

基本、つぼみの部分には包丁をあてません。

buro3

まずは、下部についている房の根本の茎の部分に包丁を入れて、

下から上へと切り離していきます。大きさはとりあえず茎になってるままで。

おっきい房からちっちゃい房、いろいろ切り出せます。

そしておっきい房をさらにちっちゃく食べやすい大きさにしたい時、

茎の部分にだけ包丁を入れて、

そこからつぼみに向かって裂くイメージで
手で分割していきます。


そうすると、つぼみが全然落ちず、きれいにすべて食べられるのです。

包丁でつぼみ部分を切っちゃうと、どうしてもつぼみがボロボロ落ちちゃうんだよーー(;´∀`)
(これはカリフラワーも同じです。ちなみにカリフラワーも静岡は豊富です)


buro4

カット後がこんな感じ。

つぼみ、なーーーーんも落ちてないでしょう?

大元の茎の部分も、

外側の繊維質の多い部分をむいてあげれば、炒め物などに使えます。

※ブロッコリーを洗う場合は、切り離してからボウルに張ったたっぷりの水につけます。
つぼみ部分が浮いてこないよう、皿などで重石をするといいですよ~
合間に水を何回かかえましょう。
こうするとつぼみの間にうまったゴミなどが水の上面に浮いてきます。
先に水を捨てきってからブロッコリーを取り出しましょう。
水をきるときは、ざるにあげるだけではすべてきれないので、
キッチンペーパーを厚めに敷いて、つぼみ側を下にしておくと水気がとれます。
ゆでた場合も同じくです。

で、今回は、この中でも「でっかく切り離されたブロッコリーの房」を使って

1品を作ってみました(^-^)


lb1204191

「ヘルシーブロッコリーバーグのお弁当」

でっかいままのブロッコリーをむき出しにしたまま、バーグにしてみただよっ(笑)

合わせているのは「鶏むねひき肉」。

筋トレ中の人も喜びそうな組み合わせw


【材料】6個分(タネは少し多めにできます)

大きく切り離したブロッコリーの房(静岡県産)・・・6個
薄力粉・・・適量

<タネ>
鶏むねひき肉・・・220g
しいたけ・・・1枚
卵黄・・・1個分
A:パン粉・・・カップの100mlのラインまで
A:牛乳・・・大さじ1
B:コンソメ粉末・・・小さじ1/2
B:塩・・・小さじ1/3弱
B:黒コショウ・・・適量

蒸すための日本酒、または水・・・70mlほど

<タレ>
みりん、しょうゆ・・・各大さじ1と1/2

<仕上げ>
塩・・・少々
粉チーズ・・・適量
白ごま・・・少々

1.ブロッコリーは長く付いた茎の部分を切り離す。
※房がこれ以上別れない程度のラインで切り落とします。

buro5

切り離した茎はみじん切りにする。

buro6

房の裏側に、茶こしで薄力粉をかけておく。

buro8

2.ボウルに、鶏ひき肉、1のみじん切りにしたブロッコリーの茎、みじん切りにしたしいたけ、
混ぜ合わせたA、卵黄、Bを入れ、手でよく混ぜ合わせる。

buro7

3.1のブロッコリーの房を手のひらにのせ、タネを茎のあった部分に埋めるようにして
小判型になるように成形する。

buro9

↑こんな感じになります。写真上、ブロッコリーの房が下になっているものもあります。
※手前の丸いものは、残った種をバーグ状に丸めたものです。

ここまでを前の晩に仕込んでおきました。

4.フライパンにサラダ油(分量外:適量)をひいて中火にかけ、
肉の面を下にしておく。軽く焼き色がついたら蒸すための酒(または水)を加え、
弱火にしてふたをし、7分ほど蒸し焼きにする。

buro10

※一度もひっくりかえしませんw

5.時間がきたらいったん皿に取り出し、フライパンに残った水分をきれいに洗い流し、
フライパンをキッチンペーパーでふく。

buro11

緑鮮やかに蒸されましたよ~
ブロッコリーのほどよい食感をしっかりと残す調理法です(^-^)

6.再びフライパンに薄く油をひいて弱めの中火にかけ、5を戻して少々焼き、
タレ材料を入れる。フライパンをやさしく動かしながら水分が1割きるほどまで煮詰める。
ブロッコリーの上面には塩をふりかける。

buro12

7.皿にあけ、残った少量のタレは肉の上にかける。
※お弁当に入れる時は、肉が上の面、ブロッコリーが上の面、両方を作ります。

lb1204197

こんな感じに焼き上がりましたよ~

そしてお肉が上の方には白ごまをふりかけ、ブロッコリーが上の方には粉チーズをかけます。

lb1204194

そうするとこんな感じでお弁当に入りました(≧▽≦)

一口ではむりっ(笑)

lb1204192

こちらがお肉面が上のもの。

そしてこちら↓が

lb1204195

ブロッコリー面が上のものです。

JUNA夫さんがこれみて、

「わーーーーなにこれ♡ 食べるの楽しみ~♪」

って言ってたよ(笑)

断面はどうなっているのかというと。。。

lb1204196

こんなんでましたけどっ♡

ほぼブロッコリー(笑)

でも食べ応えもあって、ちゃんとおいしいんだよ~
(私も朝食べたからw)

lb1204193

JUNA夫さんのほうは、

さらにおっきめのブロッコリーバーグちゃんが2個入ってます。

とはいえ、

ダイエットにもよさそうな一品だなぁw

他のおかずは
・さつまいもとにんじんのバター炒め
(オリーブオイル、しょうゆ、みりん、黒コショウ、バター)

・・・しか入らんやんっっ(笑)

だから、静岡産のみかんも付けといたよw



というわけで、

静岡県民がおくる、ブロッコリー料理でした(≧▽≦)



ちなみに、いっしょに、


buro13

セルリー(セロリのこと)も送られてきました。

・・・・


どんだけーーーーっっっ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

とりあえず、葉と茎を分けよう・・・

ブロッコリーもいくつかは冷凍しとこう・・・・


静岡クッキングアンバサダー
静岡クッキングアンバサダー





********




 
 Instagram

※スマホのアプリ等、初期設定の場合、ブログを更新すると通知音が鳴ってしまいます。
更新が夜遅い場合もありご迷惑がかかりますので、うるさい場合は、
設定より通知音なしにおきりかえくださいませ(^-^) 


********



お弁当最新刊はこちら♪
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』

内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。

http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html

JUNA_H1_b

Amazon 楽天 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。



初のエッセイ本はこちら♪
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』
内容など詳しくは以下の記事へ。
ハンバーグのことをもろもろ語っています。字メインで365ページの分厚さ。
とてもマニアックな本なので、ハンバーグ愛の強い方向けですw

http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html

hanb-h2

Amazon  楽天 イカロス出版

Amazon、楽天で電子書籍の扱いもございます。

※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。



~最新のコッタさんの連載はこちら~

レモンフィナンティー
 
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪

料理ランキング 

レシピブログ  


製菓製パン、お弁当小物はこちらから




おすすめ著書
JUNAさんの特別な日のお菓子 (e-MOOK)
ほめられおせち
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK)








お菓子本  宝島社  honto総合書店
おせち本 宝島社 Amazon 楽天
お弁当本 宝島社 Amazon 楽天

その他著書はこちらへ→