teba09191

週末の夕飯です(^-^)

冷蔵庫処理という感じの献立かな~

冷凍庫に使っちゃいたい手羽と、チルド室にさばがあったためWで使用♪

teba09192

手羽先は

「手羽先の中華風辛味煮」

にしました。

我が家の定番料理に「手羽先の甘辛煮」ってのがあるんだけど、

それに中華風の辛味や風味を加える感じです。

いずれにしてもフライパンひとつでできて、焼いたり揚げたりしないので、

調理的にはとっても楽ちん♪

最近ご新規さんの読者さんも多いので、改めてレシピ書いておきますね(^-^)

【材料】3人分 

手羽先・・・12本
しょうが(皮ごと)・・・20g
白ねぎの葉の部分・・・1本分ほど(少なければ2本分でも)

A:水・・・50~80mlほど(このあたりはアバウトでもOK)
A:酒・・・50ml
A:砂糖(私は今回はきび砂糖を使用)・・・大さじ2
※砂糖を大さじ1にして、
水あめを大さじ1、もしくははちみつを小さじ1強プラスするとコクやツヤがアップします。

=======ここまでが定番の甘辛煮の材料です

B:豆板醤・・・小さじ1ほど
B:食べるラー油・・・小さじ1/2~好みの量
B:黒コショウ・・・適量(たっぷりめ)
B:ごま油・・・大さじ1/2

以上が辛味煮にするための新たな材料です。

【作り方】

1.手羽先の表面にはフォークで穴をところどころに空けておく。
余力があれば、皮目とは反対側の骨に添って、
包丁で3~4cmほどの長さの切込みを入れておくとさらにいい。

2.しょうがは皮ごと薄切りにする。ねぎは包丁の腹でギュッと押さえるようにしてつぶし、
さらに3~4cmに切る。
(ねぎの葉の部分は土が付いている場合が多いのでよく洗って落としておきましょう)

3.フライパンに手羽の皮目を上にして広げるように並べ、2、Aを加えて中火にかける。
オーブンペーパーで写真のように落としぶたを作り、そのままグツグツと煮る。

teba09196

途中1~2度ひっくり返す作業を入れるとよい。

4.泡がブクブクと立ってきたら焦げないように気を付け、火を少し落として(弱めの中火)、
水気が1割ほどになるまで煮詰める(写真参照)。

teba09197jpg

ねぎやしょうがはここで取りのぞき、この汁気の状態で何度か手羽先を返してツヤを出せば、
定番の甘辛煮の完成。

5.中華風の辛味バージョンにするためには、
4の状態でBをすべて加え、なじませるようにしてツヤと照りを出せばOK。


teba09192

というわけで、完成したのがこちら~(´▽`)

豆板醤や食べるラー油にガーリックが入ってるので、パンチが効いた感じに仕上がり、

ごま油の香りもほわっとして、もちろん辛味もプラスされて(でもいい具合にマイルドだよーー)、

とにかくめっちゃうんまいよーーっ♪

お酒のおつまみなんかにもすんごく合うんじゃないかな~

うちは娘もJUNA夫さんも大の手羽好きなので、

無言で(カニ食べる時みたいな感じw)食べまくってました(笑)


teba09193

手羽先の時は、わりとおにぎり率が高い我が家。

今回も2種のおにぎりを作ったよ。

・紅しょうが&野菜の梅酢漬け&大葉&白ごまのおにぎり
・おかかしょうゆ&梅干し&塩昆布


のおにぎりです。
 
どっちも絶対おいしいやつだよ(´∀`*)


teba09195

さば(糀漬け)はグリルで焼いただけ~♪

teba09194

「白菜とおあげの中華風スープ」

も作りました。

具材:白菜、にんじん、油揚げ
調味料:昆布だし+鶏ガラ粉末だし、しょうゆ、塩・コショウ、ごま油少々


というわけで、

どれもおいしくいただきました。

ごちそうさま☆



*********


メッセージフォームより質問がありまして、

「献立を考える際、家族の喜ぶもの、自分の食べたいもの、
栄養を考えたもの、どれを優先にされていますか?

もっと食べたいものを食べさせてあげたいものを作りたいのですが、
どうしたら食事を楽しめるでしょうか?」


との内容でした。

いや~どれもあります(笑)
私の場合はプラスして、「賞味期限」もけっこう優先しますでしょうか。
あと自分に多種のアレルギーもあるので、それも考慮したりはします。

だから、1つの目的を明確に立てて作るというよりは、
いろーーーーんな状況がいくつもあって、
そんな中で、家族みんながいい折り合いが付くところで
献立が成り立っているのかなという感じです。

もしも優先しなくちゃいけないことがあるとすれば、
日々というよりは「時期」でしょうか。
例えば子どもの思春期とかかなw
この時期は確実に娘のリクエストには答えていましたかね~
(思春期はいろいろ大変だったのですが、
食べたいもののリクエストに応えるといいよ!というアドバイスをもらったので、
実行していました)

あと夫の仕事が大変な時期とかは、
なんとなく予想して食べたいものを出したりしますかね~

もちろん、自分が猛烈にハンバーグが食べたければ作りますし、
娘が口内炎ができてると言えば、野菜を増やしてみたりもします。

つまり、そーーーーんなに献立を立てる理由を明確にさせなくても
いいのかなぁ~って思います。
どこかに少しずつ家族の「好き」が入ってればいいのではないでしょうか。
もちろんいつも「好き」を入れるのは難しいとも思います。
「好き」が「健康」に置き換わることもあるでしょうし、
「家計」に置き換わることだってあるでしょうし。

とにかく食事を作るのというのは、誰が作るにしても「毎日」ということが多いので、
作り手がなるべく負担にならないよう、リラックスした気持ちが一番かと思います。
なかなかそうもいかないことも多いかもですがw

揚げ物のカリローなども気にされているようでしたが、
今はいろんな種類の油が出ていますので、そういったものを選んでみたりするのも手ですよ。
揚げ焼きにしてもいいですし(´▽`)
お魚メインの食卓もとても素晴らしいと思います!!
そこはあまり気にせず、日々料理なさっているだけでもすばらしいことだと思いますので、
もっと自由な感じで料理を考えてみてはいかがでしょうか。
〇〇じゃなくちゃいけない、という発想は料理にはないって思うので。。。
お魚料理を極めてみるなんていうのも楽しいかと思います(^-^)







********




 
 Instagram

※スマホのアプリ等、初期設定の場合、ブログを更新すると通知音が鳴ってしまいます。
更新が夜遅い場合もありご迷惑がかかりますので、うるさい場合は、
設定より通知音なしにおきりかえくださいませ(^-^) 


********



お弁当最新刊はこちら♪
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』

内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。

http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html

JUNA_H1_b

Amazon 楽天 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。



初のエッセイ本はこちら♪
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』
内容など詳しくは以下の記事へ。
ハンバーグのことをもろもろ語っています。字メインで365ページの分厚さ。
とてもマニアックな本なので、ハンバーグ愛の強い方向けですw

http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html

hanb-h2

Amazon  楽天 イカロス出版

Amazon、楽天で電子書籍の扱いもございます。

※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。



~最新のコッタさんの連載はこちら~

ふんわり&しっとり栗パウンドケーキ

ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング
 
レシピブログ  


製菓製パン、お弁当小物はこちらから




おすすめ著書
JUNAさんの特別な日のお菓子 (e-MOOK)
ほめられおせち
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK)








お菓子本  宝島社  honto総合書店
おせち本 宝島社 Amazon 楽天
お弁当本 宝島社 Amazon 楽天

その他著書はこちらへ→