昨日の台風で夜ほとんど眠れず、
朝ヘロヘロで起きたわたくしです(-_-;)
これまで経験した台風としては一番すごかった・・・・というわけではなかったんだけど、
上3つには入るかなといったところ。
海からの風と台風そのものからの風が
渦をまくようにして家にいたるところにぶつかってくるので、
家がゆれっぱなし&いつ窓が割れてふきとぶかな、という恐怖に始終つきまとわれた感じです。
静岡では未だ広範囲で停電もおきているみたいですが、我が家はなぜかおきていない。。。
そして断水もなぜかない地域なので、いつも通り生活できていることは本当にありがたいです。
ライフラインはOKということで、台風のあとはといえば、やはり片付け。
夜、ああああーなんか飛んできて当たって割れたなとか、
すごい鈍い音したけど何かなーーーとか、
あれだけ厳重に置いておいたものが飛んで行ってしまったなーーーとか、
っていうのがあれこれあったので、
起きてすぐ外に出て、いろいろ片付けました。
昔は左右の家の屋根がうちにめがけて飛んで来たり(我が家の壁も車も破損)、
でっかい物置が飛んで来たりすることもあったので、
それに比べれば全然大丈夫な感じでした。
とにかく、今回はガラスの破片がいっぱい落ちている感じ(-_-;)
どこからか飛んできたものがうちの壁??にあたって砕けて、
そこら中に飛び散った感じっぽいけど、
いったい何が飛んできたのかまったくをもって不明だよ(;´∀`)
窓にあたらなかったのが救いかな~。
うちのポストも壊れていたので、ああああ、と思ってJUNA夫さんに連絡入れてみたら
「ああ、それね~。今回の台風でたぶん壊れると思って、
僕が先に壊しておいたの♡」
・・・・・・・・・・
って、まじかwww
私としてはまだ全然いけると思っていたけど??
あなた、どんどこ壊しちゃうのね??w
ったく、JUNA夫ワールド全開すぎだからーーー(;´∀`)
あとはごみとか木の枝とかね、そういったものを集めてまとめてって感じでした。
そんなわけで今朝のお弁当は、
恐らく停電でタイマー炊飯が朝できていないだろうとふんでいたので、
サンドイッチ弁当を予定しておきました。
・卵&チーズサンド
・きゅうり&トマト&チェダーチーズサンド
・チョコサンド
・ゴールドキウイ
結果的には停電してなかったので、ごはんも炊けていたんだけどね(;´∀`)
あと、まさに台風が来るよって時の晩ご飯は、
早めにハヤシライスを仕込んでおいたので、
さっさと家族で済ませたという感じです。
多めに作って次の日もいけるようにしときました。
なんかとにかく、
いつもと違う空気が日常に流れるってのはほんと疲れます。
この前までは暑すぎでとうにかなりそうで、
今度は台風で・・・。
ああ、もう台風勘弁してーーーという感じなんだけど、
また来てるみたい??なのよね???
ふんとにもう勘弁してもらえないのかしら。。。(TДT)
おばさん、身が持たないっ
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』(宝島社)
内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html

Amazon 楽天 honto総合書店 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。
初のエッセイ本です。
内容など詳しくは以下の記事へ。
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html

Amazon 楽天 honto イカロス出版
AmazonでKindle版も発売になりました!
楽天で電子書籍の扱いもございます。
※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。




~最新のコッタさんの連載はこちら~

ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング

製菓製パン、お弁当小物はこちらから
おすすめ著書