lb0221181

今日のお弁当もJUNA夫さんだけです。

1人分の主菜食材が見当たらなかったためw

副菜ばっかりのあり合わせのお弁当に( ̄▽ ̄)

私が困った時にいつもやるパターンです(笑)

ごはんの上にのっているのは

「ねぎじゃこふりかけ」

明日発売の『満足弁当』の副菜図鑑にのっている1品。
(しいたけが少なかった分、白ごま加えて増やしてます)

いざというとき乾物はけっこう便利。

これがあればメインおかずがなくても大丈夫なのだ(笑)


他は

・五目豆(さつまいも入り)
・ピーマンと赤パプリカとエリンギの炒めもの
(オリーブ油、塩・コショウ、しょう油)
・卵焼き
・プチトマト



栄養満点なのは確かw






さて、お弁当本の見本誌が手元にやってまいりました!

mihonshim02186

いつもこの瞬間は感慨深いものがあります。。。

お弁当の本ははじめてじゃない分、

2冊目としてどういったものを出したらみなさんに喜んでもらえるのか、

何より、お弁当作りに困っていたり疲れてたりする方々に、

どうやっていい意味での肩の抜き具合を伝えたらいいのか、

今回はそんなことをすごく考えて作った本になっています。

1冊目の「幸せ弁当」の本の巻頭には、当時ブログ本ではほぼ見られることのなかった

「ノウハウ」

を、私なりの言葉でぎっしり詰め込んだのですが、

今回の2冊目も、

少し別の観点からせまった読み応えのある「ノウハウ」を

やはり書かせていただいています。

例えば1冊目だと

「1段のお弁当箱だったらこうやって詰める」

といったノウハウの書き方だったんですが、

2冊目だと

「こういう詰め方をするんだったら、
向いているお弁当箱はこれ」


という書き方をしています。

その方がたくさんの方々のお弁当作りにノウハウをマッチングでき、

より実践していただきやすいのではないかと思ったのです。

私は本作りをする時に、こういった部分を書くのがすごく好きでw

これがマニアックになりすぎたのがハンバーグ本なんですけど(笑)、

とにかく、ただレシピだけを羅列する本では世にたくさんあるお弁当本と変わらなくなってしまうので、

いつもこの部分にとても力を入れているのです。

ここがまたJUNA本らしさでもあります(^-^)

きっとここを読んでいただくだけでもおもしろいかと。




その1章のノウハウ部で書いていることを箇条書きにしてみると


・満足弁当の要は「主菜」 
副菜はゆるくてOK

・いつもの材料があればOK
その材料をお弁当素材としてどう使うかを知ることができれば、特別な材料は必要なし

・いつもの材料でも飽きない5つのアレンジ法

・お弁当のメインの味付けは2つ!
それにどう変化を加えていくか/おかずの組み合わせ方のコツ

・お弁当箱の種類と組み合わせ方
ひとつのお弁当箱を常に使う場合はどうするのか

・衛生面で大切な3つのこと

・お弁当の詰め方5パターン ~主菜が要~

・1週間のお弁当例

・おいしそうに見せるために
彩り素材の使い方


こんな感じの流れです。

今回はテンポをとても大事にしながら、かつ端的に(シンプルに)、

私の脳内にあるお弁当作りのイメージを書き起こしました。

文字量を抑えつつ、わかりやすく表現するために、いろいろ試行錯誤したかな・・・。

でも途中ドツボにはまったりして(苦笑)

書いては直し、書いては直して、

mihonshim02185

原稿、こんなになっちゃっただけどwww
(レシピ原稿も含んでます)

でもまず原稿がないことにはどうしても本作りは成り立たないので、

頭かきかきしながら長いこと文字と格闘(;´∀`)

(私は原稿を書くとき、パソコンの画面上だけではどうしてもだめなタイプで、
書いたものを打ち出した紙原稿と常ににらめっこします)


mihonshim02184

ま、このハンバーグ本の原稿量に比べたら全然ましだけど(笑)

しかもこれ、去年同時進行なのねwww

これほど字を書いたこと、生まれてからはじめてだわ(笑)

もう今、脳みそが燃え尽きた炭みたになってるよw



で、ここからすったもんだ編集部としてw
(いろいろもめないといい本できない・・・)

そのノウハウをもとに本に載せるお弁当は何を選ぶのか、どうレイアウトするのか、

そして間に撮影も挟み(半ばパニックねw)、

また原稿を手直しして読み返して手直しして、そして完全に納めて、

mihonshim02183

ようやく初校のゲラがあがってくるのです。

とはいえ、初校はボロボロよw

よく見ると表紙もちがうでしょう?

ともかくここから調整、調整、調整の日々。

編集、著者の間で相当なバトルを挟みますw

編集部の超偉い人も出てきますw

でもみんなそれぞれがいい本にしたいという思いであり愛情でもあるので、

そういう意味ではJUNA本も幸せだなと思います。


mihonshim02182

そしてやっと最終校があがると・・・。

ふぅ。。。。


mihonshim02181

色校もあります。

写真の色合いのチェックですね~。

お弁当の写真はほぼ私が撮っているので、実物の色とあっているかどうか見比べ、

レベル補正、シャドウ、4色の配分(バランス)などが適切かどうか、

コントラストや彩度が適切かどうかなど、

正しい色の指示を出すのです。



文字も写真もすべてOKになったら校了!!

印刷所が見本誌を刷ってくれます。

それが昨日私の手元に届いたもの!


ブログ10周年、そしてちょうど自著10冊目になる

私の中では勝手に記念すべき本になっています。

内容的にもやっぱり集大成かな。

もしかしたら

これが最後の本作りかもしれないという思いで
(いつもそう思ってます)

書き上げたものでもあります。

たくさんの方のお役に立てたら本望です。

いつも応援してくださるみなさまのおかげで

こういった経験をさせていただけますこと、心より感謝申し上げます。

11年目からの私がどんなふうになっていくのか、まだまったく未知ではありますが、

みなさまにいろんな意味で還元できるよう、これからもコツコツがんばっていこうと思っています。

本の感想など、また寄せていただけましたらうれいく思います(^-^)



『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』(宝島社)
2月22日発売!


どうぞよろしくお願いいたします。

内容などの詳細は、合わせてこちら↓もご覧ください。

http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html

JUNA_H1_b

Amazon 楽天 honto総合書店 

全国書店での取り扱いもございます。



***********



☆お知らせ☆

FMラジオ番組『simple style-オヒルノオト-』に生出演します!

●放送日時:<生放送です>
2018年2月22日(木曜日)
出演時間
12:28頃~12:45頃のゲストコーナー。

●番組は全国のFM局対応のものになります。
FM青森・FM秋田・FM山形・福島FM・FMぐんま・FM長野・FM富山・
FM石川・FM福井・FM岐阜・FM三重・FM山陰・FM岡山・FM山口・
FM香川・FM徳島・FM高知・FM長崎・FM宮崎・FM広島

対応している地域の方で、お時間ございましたら、お聞きくださるとうれしいです。
著書『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』(イカロス出版)について
お話をさせていただく予定です。

・・・・静岡、聞けないwww



*********


1月26日に発売になりました初のエッセイ本です。
内容など詳しくは以下の記事へ。

http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html

hanb-h2

Amazon  楽天 honto

AmazonでKindle版も発売になりました!
楽天で電子書籍の扱いもございます。

※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。

分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。



 
 Instagram



~最新のコッタさんの連載はこちら~





ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
  人気ブログランキング  
 
レシピブログ  


製菓製パン、お弁当小物はこちらから




おすすめ著書
JUNAさんの特別な日のお菓子 (e-MOOK)
ほめられおせち
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK)








お菓子本  honto総合書店
おせち本 Amazon 楽天
お弁当本 Amazon 楽天

その他著書はこちらへ→