覚えてるかしら。

P1120237.jpg

このベロっ!!

今日はこの正体をあばいていくわよ。

覚悟はいいかしら。。。


食パンには、
山形と、四角いパンが二つあるでしょう?

四角いパンのことを「プルマンブレッド」っていうのよ。

パン作りとしては、山形のほうが初心者向けで、四角いほうはちょっと難度があがるの。

パンを四角くするにはね、型の上に蓋をはめて焼くってことなの。
パンの様子もなんもわからないまま、ドキドキしながら焼くのよ。

そんなもん出来るわけもないと思って、今までプルマンはあえて避けてきたってわけ。

でも、この前エミリオっちがレシピをくれたからさ、
あたし、やってみようって思ったのよ。



そしたら、あーた、見事にこのベロパンを製作したってわけなの。



焼き上がって、


ベロはもちろんだけど


蓋がぴくりとも動かない・・・・・・・・・


がんがん、落としても、たたいても、


蓋がぴくりとも動かない・・・・・・・・・・


途方にくれるあたくし・・・・・・・・・


想像していたあたしのプルマン食卓・・・・・・・


いろいろなことが頭をかけめぐる・・・・・・・・・・



えーーーーーーいっ、たたいて駄目なら引いてみな!!!



むぎゅーーーーーーーーーーー
力いっぱい、蓋を無理やり引いたわ。








P1120238.jpg


ひえーーーーーーーーーーーーーーっっっつつ



・・・・・・・・・・
見なかったことにしよう。うん。




いや、逃げてはいかんっ!!



とりあえず、型から抜こう・・・・・・・・・

ん?????




ぬ~~け~~な~~い~~   




・・・・・ナイフを側面にざくざくいれました。

型を一生懸命フリフリしました。

bom-p.jpg

どんっ!!

見よっ、JUNAっち初プルマン!!

明らかなる過発酵!!

よくね、プルマンは、カクカクに焼きあがったら
過発酵で駄目なパンって言われるんだけど、

あーた、そんなカクカク通り越えて、爆発ベロパンになってんのよっ。

JUNA夫さんの一言



「うん、ここのベロのところおいしいね^^」


なんてこというのよーーーーー



***************************************

次の日から、リベンジ開始!!

改善点

1.再び型の空焼きを丁寧にやり直した。

2.型に多目の油分を塗ってから使用。(今まで少なめにしていた。)

3.部屋の暖房を切った。(ベロプルマンのとき、部屋あったかすぎ!!)

4.強力粉をカメリアから、国産小麦の「春よ恋ブレンド」にチェンジ。

5.小麦の温度や水の温度にも気をつけた。

6.イースト菌の量を少し減らした。

7.仕上げ発酵(二時発酵)の時間を5分短縮。

8.焼き時間を10分延ばした。(うちのオーブンの下段はどうも焼きが甘い)


で、焼けたプルマン!!


pul1.jpg


ぬおーーーーーーーーーーーーー♡


会いたかったわ、プルマンちゃん♡


pul-wh-l.jpg

型詰めの方法は、初心者でも簡単な「唐草詰め」という方法にしたの。
(横見ると、うずまきになってるでしょう?これが唐草模様みたいだから、こういう名前みたいよ。)

で、ホワイトラインっていうのは、こんな感じでいいのかしら???

pul-cut.jpg

待ちきれず、まだ荒熱が取れ切れなかったんだけどカット!!

(熱くて切ったため、切り口汚くてすんまへん^^;)


はお~~~♡ いい感じ♡


**************************************

次の日、調子にのって、2本焼き!!

pul2.jpg

プレーンなプルマン(奥)と

胡桃(くるみ)入りのプルマン(手前)!!



プレーンなプルマンは国産小麦(春よ恋)を使って、
くるみ入りは外国小麦(カメリア)を使ってみたの。
二つの小麦の差を知りたかったのよ。

国産小麦のプルマン・・・・・・・ふわふわかつもっちり
(私、むすめっちの好み)

外国産小麦のプルマン・・・・・ぎっしりしっかりした感じ
(ジュナオさんの好み)

で、カメリアのほうが、やっぱり同じ工程時間でも発酵が進んでいるような感じよね。
全体的に四角っぽい。ま、くるみが入ってるっていうのも関係してるかもしれないけど。
外側のふんわり感も、国産小麦のほうが、顕著だったわね。
ま、こりゃ、好みの問題になるだろうけど。


pul-bre.jpg

やっと、自分で作ったプルマンでの憧れ朝食♡

くるみが入ってるのわかるでしょう?
(ジュナオさんは、このくるみパンに目がないのよ。)

pul-sand.jpg

こんな風に、ミニサンドイッチにもしたよ^^

手前から

サワークリームサンド
ハム&カマンベールのサンド
自家製りんごジャムサンド




うーん、リベンジ大成功!!


あたし、転んでもただじゃおきないわよっ!


なんとなくパンのことが少しだけわかった作業でした。


パン作り、楽しい!!

(パン教室に通いたいとまじめに思っているJUNAっちです。)



↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^

  ファイブ ブログランキング

【当ブログの訪問・コメント返し・リンク・ランキングの考え方についてはこちらをご覧になってね】


【☆コメレスコーナー☆】は続きを読むで→
昨日はJUNAっちギャラリーにたくさんのコメントをありがとう^^

お初の人もたくさんコメくれたみたいで嬉しかったわ。
お初にコメントをくれた
ぼくさん、かおりさん、youさん、emilyさん(ん?はじめてじゃなかったかな??)
まぁーさん、どうもありがとう!

あたし、もっと偏ると思ったのよね。好きな写真。

でも、みんなけっこうバラバラで、それに改めて驚いたわ。

見る人の感覚や感じ方で好みって言うのもこうも違うのねっていう、
それが一番勉強になった感じ。

あたしはねぇ、①と⑧が好きなのよ。②も好きよ。
ま、一番好きなのは⑧ね。そ、最後の写真。

他はわりと感覚で撮っているのに対して、⑧は構図に一番頭を使っています。
つまり考えて撮った写真ってことね。

それでもベンチの写真がけっこう人気だったわね。
ありゃ、ありがちかなぁって思ったんだけど、
やっぱりありがちってことは、みんなも好きってことなのよね。
今までありがちな構図は避けたりとかもあったけど、これからは
ありがちだからこそ、もっと撮ってみようって思ったわ。

かおりさんの言うみたいに、確かに自然なもの+人が作ったものっていうのは
いい被写体になると思います。

「ダム」とかね。ねぇ、eriちゃん。

もみじのアップもいいっていう声があって、これも実はありがちかなぁって思ったのよ。

・・・
やっぱりありがちは強いな^^;



kyokoさん、レンズのF値は3.5~4.5だよ。ま、普通じゃないかねぇ。
風景はあんまり絞って撮ってない。もちろんもみじは絞って1枚にぴんと合わせてるけど。

インリンのM字開脚っていうのはさぁ、

ほれ、kyokoさんのデジイチはコンデジみたいに被写体をモニターにだしながら写せるでしょう?
ニコンはそういう機能がないのよ。
だから、ファインダーを覗いて、ファインダー越しにピントを決めなくちゃいけないから、
食卓を取るとき、ものすごい、腰を低くして撮るのよ。

極力食べ物に対して、カメラを水平にしたいので、
上半身そのまま維持で腰だけを落として撮るから、インリンになるってわけなのよ。
別に足はM字にしなくってもいいんだけど、なんとなく安定するんだよね^^;
(わかりにくいわよね、この説明じゃ。いつか会ったときにやってあげるから♡)


昨日、一番う受けたコメント

「私⑤にスーパー仁君 」 by eri

アラフォー丸出しやんっ!


昨日もたくさんの訪問、そして応援クリックをありがとうございました。