b-pi1.jpg


今日はちょっと真剣にパンのお話^^
(そうなの、今、JUNAっち、パンの世界にとりつかれてるのよ。)


お店に売っているような、普通のサイズの角型食パン=プルマンを焼きたくって、
いつも通っているパンの材料屋さんで正方形のアルタイト型をゲットしたことは
いつか伝えたとおりよ。

(この前紹介したプルマンは、細長い1斤型で焼いたもので、スライスしたパンとしては
すっごくちっちゃいサイズなの。普通のパンの1/3くらいの大きさなのよね。)


↓手前のがそのゲットした新しい型ね。正方形に近いでしょう?
どちらも同じ1斤用よ。

kata12.jpg

奥に写っている細長い型ではもう何度もパンを焼いて
こちらでも、一部紹介させてもらったわ。

はじめて細長い方のアルタイトの型を買ったとき、
大手量販店みたいなところで買ったから、誰にも詳細を聞くことができず、
説明書すら付いてなかったから、
型を「空焼き」することなんて全く知らず、
そのまま洗ったまんまで使い始めたのよね。

でも、どうもうまく焼けないと、さんざんなパンをここにのっけていたら、

「空焼き」をしましたか?ってコメをもらい、

はじめて「空焼き」という言葉を知ったあたし・・・。

その後、自分でなんとなく調べて「空焼き」ってものをし、それでも
ちっともパンが型から抜けるようにならなくって、ほんと苦労したのよ。

でもね、今回は個人が経営している小さなパンの材料屋さんで買ったから、
ちゃんと買う時に空焼きの方法も教えてもらったの。




教えてもらった空焼き方法

※アルタイト=鉄板にアルミがコーティングしてある型
アルミをコーティングすることで、錆びにくくなるという特性がある。


①150度に予熱したオーブンに入れ、型を20分焼く。蓋と本体は別々にして入れること。

②型が熱いうちに、付着している鉱油、ゴミを乾いたタオルで取り除く。
   ※鉱油とは石油由来のオイル

③型に油を塗る。油の代わりにショートニングやスプレータイプのオイルでもOK。
油はたくさんぬらず、艶を出す感じで伸ばし伸ばし塗って行く。

④240度に予熱したオーブンで15分~20分、蓋、本体を別にして焼く。
 ※時間があれば、もう一度③から④の工程を繰り返すとよい。

型は空焼きが終わると、油が油脂膜となって、必ず茶色くなります。





やっぱり、こういうお店っていいわよね~。
他にもわからないことがあると、何でも答えてくれるのよ。
いろんな小麦や材料各種、ラッピング材なんかも売っていて
私にとっては今一番楽しいお店だわ。

もうちょっと通って、顔、覚えてもらわなくっちゃね^^
私のパン生活に、このお店は欠かせない場所だから。

kata-in.jpg

あんまり、パン型の中身見せてる人っていないかもしれないけど、
何かの参考になればって、空焼きの結果画像として載せておくわ。

手前のほうが、もちろん買ったばかりの新品よ。
教えてもらったようにちゃんと空焼きしたもの。
でも、色がけっこう付いてるでしょう?まるで何年もつかってるものみたいに。

これはねぇ、空焼きする時に型に塗る油の量によって、
二つの型に差が出来たと思うの。

奥のはねぇ、自己流だっただけに、けっこうびびって、
本当にうすーーーくうすーーーく油を塗って、空焼きしたもの。しかも何度もね。
油付いてるか付いてないか、不明なほど、薄く塗って空焼きしたのよ。

その後、10回以上はこれで何度もいろんなパンを焼いたわ。

でも、いっこうに型からパンが抜けるようにならず(涙)
かなり辛抱に辛抱を重ね・・・
やっと最近スポっと抜けるようになったのよ。

合間にまた何度も空焼きの作業はさんでるわ。
だって、パンがこびりついちゃうから水で洗うでしょ?
だから、仕方なくいつもまた空焼きする羽目になってたのね。
水分を飛ばす意味でもね。

真四角のほうはね、細長いのよりは、油多目で(それでも、うっすらなんだけど)空焼きしたもの。
油を塗る空焼きは2回してます。

こっちは、パンを焼いたとき、始め1度だけ、抜けが悪かっただけで、
2度目からはすんなり抜けたわ。

(そのかわり、一度目にこびりついたから、また空焼きの作業は最初からやり直したけどね。)

結果、どちらとも今はスポっと抜けるんだけど、

どっちの空焼きが正しかったのかは不明^^;


色的には細長いほうが、きれいだし、見た目もいいわよね。
でも、本当に、長かった~~~スポっと抜けるまでが^^;

でも抜けた時は、1人だったのに、手を叩いて喜んじゃったほどだわ。
抜けるようになったんだから、最終的にはOKよね。

真四角のほうは、かなり見た目・・・・微妙??
ちょっと茶色が濃いよね。油の量を少し増やしたから当然といえば、当然だけど。
でも、とにかく、すぐに使える型にはなったわ。

ほんと、どっちが正しかったのかしらねぇ???

でも、こういう地味な手順を踏むパン作り、奥が深くてやりがいがある^^


b-pl2.jpg

二度目にして焼けた真四角プルマン。

市販の食パンとほぼ同じ形よ。

ちょっと過発酵ね~。カクカク気味^^;

小麦は国産小麦「春よ恋ブレンド」を使ってます。


b-pl-cut.jpg

カットするとこんな感じね。相変わらず切り方きたないわね^^;

これは主に朝食用。

ふっかふかのもっちもちよ^^
これ食べちゃうとねぇ、市販の食パンってなんで
あんなにスカスカなの??って思ってしまうほど。

まぁ、自宅で作るパンは小麦粉もこだわったり、贅沢につかったりするから
当然といえば、当然よね。


re-bre1.jpg


こっちは、細長い型で焼いたミニプルマン、レーズン入り。


・・・・・

不思議よね~

まったく同じ工程(時間)で作ったものの、こっちは過発酵じゃないのよね。
むしろもうちょい、発酵したほうが良かったくらいかしら???
こんなもん???

唯一工程(環境)で違うとこがあったとすれば、部屋の暖房ね。

真四角プルマンのときは、忘れて暖房がんがんに付けてたのよ。
こっちのレーズンのときは、暖房切って、寒めの部屋で作ったわ。

こっちも国産小麦「春よ恋ブレンド」を使ってます。

私は国産小麦で作ったプルマンのほうが、やっぱり好きかなぁ。
この前同じ型で、外国産小麦使用の胡桃パンをつくったけど、全然食感が違うの。
やっぱりこっちの国産小麦の方がやわらかい感じ。


re-bre-cut.jpg

カットするとこんな感じ。

もっちもちだったわ。

私は今まで山型のパンが好きだったけど、
今はけっこうぎゅっと味が濃縮された感じの角型にはまっているの。
味が全体的に均一っていうのかなぁ・・・。
なんといっても応用がきくから用途も広いしね。

外の食パンをすっかり買わなくなりそうだわ。



パンの型について、今日はいろい熱く喋っちゃったけど、
型っていうのは、けっこう大事だなぁって痛感したので、
参考までに記事にしてみたのよ。
みんなの何かの参考にもなるかなぁって思ってね。

これから、アルタイトの型を買う人、

お店の人にちゃんと説明きいたほうが、絶対にいいわ。


「空焼き」をばかにしちゃぁ、パン作りは、きっとうまくならないのよ。

まだまだいろいろ頑張ってみるわ。パン作り^^

次は超ミニサイズのアルタイト型を狙っている(笑)


※ちなみにアルタイトのこのパン型は、パンを焼いたあと、
乾いたふきんでふくくらいでOKだと、お店の人に教えてもらいました。
エミリオっちも同じこと言ってたなぁ。
確かに、スポっと抜けると、汚れはまったくついていないから、拭くだけで十分なのよ。
長期使わない場合は、洗剤+水洗いして、完全に水気を飛ばしてから保管するそうよ。
そのために、オーブンで少し空焼きしてもいいみたい。





↓ 以下ランキングに参加中です。ポチッと応援をよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ    ファイブ ブログランキング

banner2b.gif    

【当ブログの訪問・コメント返し・リンクの考え方についてはこちらをご覧になってね】


【☆コメレスコーナー☆】は続きを読むで→

昨日もたくさんのコメントどうもありがとう。

まず、あたしが「麻雀」っていうのがどうもイメージにないって言う声が
たくさん入ったわ(笑)

子供のころはドンジャラ大好きだったのよ。
モニちゃんは最近買ったらしいけどね(笑)

でねぇ、麻雀ってすっごい頭使うのよ。
だいたい、頭のいい男が勝ち抜いていくわ。頭が切れる男っていうのかしらねぇ。
で、冷静な男!
恋人の脳みその程度とか、冷静さを確認したい場合は、
「麻雀」の勝敗を聞いたほうがいいかもね(笑)もしくは麻雀やってるところを見るとかね。
これ、人間性丸出しになるからさ。

あたし??? 男の中でやったら、そりゃ、厳しいわよね。
みんな麻雀慣れしてるし、手加減してもらって、どうかってところね。
バックにJUNA夫に付いてもらうことも多々あったしね。

女子の中では、まあまあだったわよ。男4人にいつも鍛えられるだけあったからさ。

チビちゃんもやっぱり男ばっかの中で鍛えられたみたいねぇ。
この人ねぇ、私と絶対似てるはずなのよ。私よりはうんと若いんだけど
絶対将来あたしみたいになるわよ。チビちゃん、覚悟はできてる?(笑)

かめ代ちゃんは逆に、全く男友達いないっていうのよ。
えーーー??もしかで女子高出身なのかしら???
中学校のときとかさぁ、男子と遊んだことな~い???そこから女子のみの学校??
もしかでかめ代ちゃんは、ものすごい乙女チックなのかっ!!
きっとかわいらしい清楚な感じなのね。
私は男友達のほうが多いくらいね^^;笑い方も「がははは」だしね^^;
女友達はちなみに、全員「男前」(笑)

そっか、こういう昔の思い出が恋しくなっちゃうのは年をとった証拠なのね(涙)
パニポポちゃんにそういわれて、はっとしたわぁ。
確かにそう・・・いや、絶対そう。この頃、若かりし頃が懐かしくってねぇ^^;
やっぱり年重ねてきたのかしらね。

nanakoちゃん、すでにあたし娘の服、着られそうな雰囲気だよ^^;
まぁ、現実的には無理なんだけどさ、洗濯ほしてると、
でっかくなったなぁって思っちゃう。
うちの娘は背も高いほうなので、あっというまに抜かれそうよ~

ばななんさん、カウンターは大丈夫でしたよ。
黄色くなったところ、ちゃんと「激おち君」でこすっておいたから(笑)
昆布茶、もちろん煮物にいれてもOKよ。
タイミングねえ・・・。だし感覚で入れるときは、だしのタイミングで入れちゃうし
塩感覚のときは、塩のタイミングで入れてるかなぁ。
そんなに深く考えたことはなかったです^^;

ただ、まっさらな湯に昆布茶をいれると、ちょっと緑風になるよ。
他調味料いれてけば、おさまるけど。

asacop ちゃん、手羽をお肉やさんで、さらに開いてもらうっていうのはいいアイデア!!
え??頼むと開いてくれるの???知らなかったわ~
確かにそのほうが火も入りやすいし、食べやすいし、いいよね^^
今度頼んでみようかな。
どこでもドア、ほんとあったらいいのにね~

昨日は他の記事にもコメが入った模様。
他記事だと見逃しちゃうから、新記事にコメいれてくれると嬉しいわ。

で、マッハママさんがLeeさんのところから来てくれました。
紅茶とゆずのパン、とってもおいしいので作ってみてね。

Leeさんは、「焼きチキンとアボカドの洋風たきこみご飯」を和風テイストにかえて
作ってくれたのよ。
それまた、すっごくおいしそうで、ご家族にも好評だったみたい。

あと、どあさん。どあさんもコメントははじめましてかしら???
やっぱり「焼きチキンとアボカドのたきこみご飯」を作ってくれました。

久々のJUNAっちの創作料理、けっこう好評でうれしいわ。

あとねぇ、鍵コメで「カレーポテト」を二度作ってくれたって言ってくれた方がいたわ。
過去にもコメント入れてくれてるのね。
でも、新記事じゃないと、おそらく見落としてるわ~
気が付かなくってほんとごめんなさい^^;

で、ルナコッチが、「カルボナーラ」を作ってくれました。
旦那様がまたまた喜んでくれたそうよ^^
今度は麺少なめ、あるいはソース多目にして再挑戦してみてね^^

みにたくちゃんが、まん丸かぼちゃのコロッケをまたまた作ってくれたの。
とっても気に入ってくれてるみたいで嬉しいな♪


どうかしら、一応コメレスしたけど、つくレポとか抜けてるのとか、あるのかしら。。。
絶対ありそうだわ~^^;
はじめましてさんも、はじめましてさんなのか、そうじゃないのか、
JUNAっち全然パニックでわからないので
「はじめまして!」って書いてくれるとわかりやすいわ~



昨日もたくさんの応援、そして応援クリックをありがとうございました。