tab3.jpg


更新、お待たせ~っ♡

今年もいろんなお料理にお話、写真にもこだわって、たくさん紹介していくわ。

どうぞよろしくおつきあい下さいませ。

今年一発目はやっぱりおせちからいっとくわね。

※今日は写真多目なので、さらーーーっと見てね^^

一応テーブルコーディネートの雰囲気をあと少し。

tab1.jpg

クロスはセンターに紺のテーブルライナーを敷いてるの。
自分で布の切れっぱしで作ったもんよ。

(デーブルライナーって買うともんのすごく高いのよっ!)

tab2.jpg

で、うちのダイニングテーブルはあんまり大きくないので
取り皿は積み上げ方式^^;

お正月らしく、「寿」マークの入ったお箸をおいて。

んじゃ、こっからはおせちをそれぞれを紹介するわ。

おせちはねぇ、うち、全部は揃えないの。食べたいもんだけだわ。
あとあと、もういらないっていうのに、しつこくおせち食べるの、あたし嫌いなのよね^^;

でもって、買ったものもありゃ、作ったもんもあるの。
一応ざらっとメニュー書いとくわね。

・自家製チャーシュー
・伊達巻&錦たまごとかまぼこ
・マグロのおさしみ
・生ハムのサラダ
・栗きんとん
・なますのプレート(コハダの酢じめとわかさぎの佃煮)
・煮物


ちなみにこのメニューは元旦のお昼ね。
朝はお雑煮食べるの。(雑煮の写真は、思いっきり撮り忘れ^^;)


buta-t-1109.jpg

「自家製チャーシュー~長時間煮込みバージョン~」

これはいつか紹介した
「短時間でできる自家製チャーシュー」のアレンジ版なの。

お肉を豚バラ肉、ロース肉二種類使ってるわ。
でもって、分量の水分量を増やして2時間くらい大晦日に煮込んでます。
いつものささっと作るチャーシューと違って、トロトロに柔らかいのよ^^

四足物をお正月に嫌う地域もあるみたいだけど、我が家は関係なし(笑)


nisi-e1-1109.jpg

「手作り錦玉子&伊達巻」

※かまぼこには、シソの葉、静岡名物のわさび漬けを挟んであります。

スーパー行くとさ、なんであんなに伊達巻と錦玉子って高いのかしら??!!

ってことで

高いもんはすかさず手作りだわっ

これ、どっちも家で簡単にやっすく出来るのよ。

伊達巻も、錦玉子もそれぞれ卵4個分使ってるわ。

【伊達巻の作り方】

フープロ、またはミキサーに、白はんぺん半分(50~60g)くらい
卵4個、砂糖お好みで(我が家は大さじに3強くらいだったかしら??)、
あとみりんを大さじ2くらいに、だし汁大さじ1ほど、塩二つまみを入れて

ガーーーーっとはんぺんが見えなくなるまで混ぜるのよ。
(だし汁がめんどくさかったら、カットしてもいいわ。)

でもって、ロールケーキ用の型に流しいれて
180度に予熱を入れておいたオーブンで10分ちょっとくらいかな・・・
表面が茶色くなるまで焼くの。

あとは、きれいなまきすでぎゅっと巻くだけ。
(巻くときに、ロールケーキみたいに、生地の手前と奥に切り込み入れてね。
あと、まきすはしめらせておいてね。水気はきっとくのよ。)

まきすに巻いたら輪ゴムなどでしっかりと固定して、冷蔵庫で冷やしましょう。
冷えて落ち着いたら、カットして出来上がり~♪


nisi-e2-1109.jpg

【錦玉子の作り形】

①卵4個を固ゆで卵にします。茹で上がったら白身と黄身にわけましょう。

②使う砂糖の量は、卵1個に対して10gが目安。今回は4個ぶんなので40g程用意。
砂糖は、半量ずつに分けておきます。

③フープロに白身をいれ、細かくします。途中、砂糖20gと塩ひとつまみを入れましょう。
やりすぎると白身が水っぽくなるので、その手前で見極めてストップしてね。

④黄身は面倒でもちゃんと手で裏ごしします。
裏ごしの前に、砂糖20gと塩ひとつまみをすりこぎなどでつぶしながら混ぜておきましょう。
砂糖と塩が全体になじんでから裏ごし。

⑤あとは形にいれるか、巻くかする。
私は12cmのミニケーキ型に、まず白身をぎゅーっと押し込め、上に黄身をぎゅっと乗せてます。
パウンド型とかでもいいかも。
巻く場合はラップをしいて、まず黄身を広げ、その上に白身をのせて海苔巻きみたいに
巻く感じ。でもこれは、卵10個以上で作る場合をお勧めします。

⑥型ごと蒸し器で10分くらい蒸したら出来上がり!
(型は底が抜ける型を必ず使用します。)



原価にしたら、100円くらいじゃないかしら??

nisi-e3-1109.jpg

ケーキみたいに切り分けるとかわいい^^

※かいわれはあくまで彩りね。一緒には食べないほうがいいわ(笑)


kint1109.jpg

「手作りもったり栗きんとん」

これも我が家じゃ大人気。

買ったものと作ったもの、値段的には・・・そうねぇ、どっちもどっちなんだけど、
これは、作った方が絶対においしいので手作りで^^

【栗きんとんの作り方】

①金時さつまいも1本(300gほどのもの)の皮をむきをゆでて、熱いうちに裏ごしします。
栗の甘露煮(200g用意)を汁ごと鍋にいれ、水をかぶるくらい加えて、中火で煮ておきます。

②裏ごししたさつまいもに砂糖を加えます。量はねぇ・・・味見ながらよ。
そうねぇ大さじで山盛り4杯くらいは入ってるかしら・・・。あと、みりんも大さじに2~3
入れて、よく混ぜ合わせます。
そこに、栗を煮た水も一緒にいれ、火にかけながらとろーっとするまでよく混ぜ合わせます。
(栗は入れちゃだめよ、まだ)

火にかけ続け、焦げないように注意しながら、好みの硬さになるまで芋をねったら、
最後に栗を加えて混ぜ合わせて出来上がり~♪



私は水分をとばしすぎて、少々固めの仕上がりになってるわ^^;

でもねぇ、こりゃ、うんまいのよぉ~♡


namasu1109.jpg

「なますプレート」

なますは手作りです。
酢のかわりに、柚子の絞り汁で作ってるの^^

他のってるのは、コハダの酢じめと、ワカサギの佃煮。
こりゃ、どっちも買ったもの。


nimono1109.jpg

「煮物」

こりゃ、まぁ、普通よ。でも、ごっちゃごちゃでごめんなさ~い(笑)

具は、れんこん、たけのこ、ごぼう、にんじん、こんにゃく、干ししいたけ、鶏肉


sal-1109.jpg

「生ハムとトマトのサラダ」

和ばっかりの中、変わりネタとして洋物を一つ。

トマトの上に、たっぷりのクリームチーズ、
そして生ハムをのせ、アボカド&バジルをのせてます。
バジルは、自家製。

オリーブオイル+レモンベースのドレッシングに黒胡椒をきかせていただくの。


けっこうおせちの中のこういうものって、人気あるわよ^^



あとは、マグロのお刺身ね。

お酒は日本酒と、スパークリングワイン。

ざーっと紹介したけど、こんな感じよ♡


***************************************


年末年始に、たくさんのご挨拶コメントを本当にどうもありがとうございました^^

特に、新年の挨拶のコメ欄!!!すんげー楽しかったわ(笑)
縦書き斜め書き万歳だったわね(プププっ)

昨日までいろいろと忙しくしてたんだけど、携帯なんかで途中見ながら
噴出してたのよ、あたし!

常連さんだけじゃなくって、はじめての方も
気軽に参加してくれて、本当に嬉しかったわ。

私は、こういうコメ欄が大、大、大好きです^^

カギコメさんで、悩みなんかも書いてくれた人、ちゃんと読ませてもらったわ。

共通して言えるのは「焦らなくていい」ってことよ。

人生長いわ。しかも一年はじまったばかり。

不安な時って、どうしても先のことまで考えてしまう・・・。
特にねぇ、新年ってそういう時でもあるのよ。
心配な時ほど、新しい年って、すっごく落ち込むのよね。
でも、そんなときこそ、一日一日を大事に生きてほしいなぁって思うの。

一日を大切に生きていったら、きっと先が付いてくるわ。
何か起きたらその時に、考えればいいのよ。

とにかく焦らないで、どーんと構えて、1年スタートしていきましょう^^




ってわけで、今年もこんなあたしが綴る

「Quality of Life by JUNA」を

よろしくお願い致します☆




*************************************


↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^

  ファイブ ブログランキング


【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】