setubun0211.jpg

昨日は節分だったわよね~。


みなさんも、豆まきしたかしら?


我が家もちゃんと豆まきしたわよ。


だって、


朝から節分はどう演出しようか、張り切ってた人がいますから(笑)






oni111.jpg


今年はリビングの窓を


ドンドンドンっっっ(笑)



この人がどっかから必ずやって来るってことは、


むすめもよーーーく分かっていたので、


ワクワクしながら豆をもってしっかりスタンバイ(笑)




oni112.jpg

ただ、むすめのほうが、今年はうわ手だったわ(笑)


寒い中、おにはなかなか家にいれてもらえず、


はたからみたら、完全に不審者。ぷっ。


ようやく入れてもらえたと思ったら、


冷えた体に手加減のない猛烈豆攻撃(笑)


「いた、いたっ、いたたっ、やめて、もうやめて~~。」 by おに


無事、おにさんは退治できましたとさ。




JUNA夫さん、お疲れさま(笑)






豆まきも終わったところで食事タイム♪

ehoumaki02110.jpg

「ささみのスティックフライで恵方巻き」

節分が週末に近かったため、冷蔵庫にあるもので恵方巻き製作~♪

今年はささみを棒状にフライに仕上げて、巻き巻きしてみたよ^^

P1310350.jpg

ささみは筋をとってから、縦に細長く2分割します。
塩コショウを全体にまぶし、薄力粉→溶き卵→パン粉の順に衣を付ける。
お弁当の分も一緒に作っちゃったわ。

sasami-hu-p.jpg

油でこんがりといい色になるまで揚げて、キッチンペーパーにとります。
細いのですぐに火が入るため、170度くらいの油で5~6分上げればOKだよ。

P1310357.jpg

あとは一緒に巻く厚焼き卵も焼いておきます。

これ卵3個分。酒、かつおだし汁、砂糖入り。
卵は焼いたあと、巻きすにしっかりとくるんで落ち着かせます。

P1310362.jpg

他に、酢飯、サラダ(サニーレタス、きゅうり)を用意すれば準備OK!


P1310364.jpg

よっこいしょと、巻きます。私はマヨネーズをすーーーっと絞りました。

中央をねぇ、指でぐっと押さえたまま巻いていくと崩れずにうまくいくよ^^


ehoumaki02111.jpg

我が家はふと巻きを3本作って、


それを半分にカットして積み上げてみたわ~。



ehoumaki02113.jpg

意外に短め(笑)


しかも下の方が、重みでつぶれかけてるわよっ。ぷっ。


みんなで恵方をむいて食べたわよ。


南南東だったっけ????


ま、だいたいそのあたりを見てね(笑)




お味はとーーーーーーーってもおいしかったわぁ♡


大満足の恵方巻きになったわよ^^



sasamihurai0211.jpg

お寿司に巻ききれなかった具達~(笑)


ささみのスティックフライは

手でつまんでちょいちょい食べられるので、おつまみにもすっごくいいかも。



ケチャップ&マヨを添えてみたわ。


daikon-kobu0211.jpg

こちらは、

「大根と結び昆布の煮もの」

塩抜きされていない生昆布がたくさんあったので、ぎゅっと結び、
しばらくは水に浸しで塩抜きするんだけども、
あえて全部塩がぬけきらない状態で水からあげます。

それを大根とかつおだし汁とともに鍋に入れ、
コトコト煮ること1時間くらい。
風味づけにしょう油を少し加えています。


自然のやさしい塩気の煮ものに仕上げてみたかったの。

昆布のいい香りとうま味が大根にもしみわたり、

かつ、

冬大根の甘さを最大限に引き出す煮ものができたわよ~。

すっごくほっとするお味だったわ。





これにて我が家の節分おわり~♪


ごちそうさまでした☆


************************************************

egaohon020411.jpg

一足はやく、私の手元に「笑顔ごはん本」が届いたわ~~(涙)


これを最初に開く瞬間が本当にドキドキです。


でも、もう間違いなく出来上がっているということなので、


一番ほっとする瞬間でもあるかな。。。




今日は、メイキング オブ 笑顔ごはん本第5弾として


こちらに載せたアレンジや改良版、新メニューなどをちょっと紹介するね^^


まずは

「照り焼きチキン」
元々ブログでも照り焼きチキンは出していて、
クリッピングのランキングの方でも1位をとらせて頂いたメニューなんだけども、
今回は完全にそちらのレシピではなく、
いわば究極の(笑)照り焼きチキンレシピを新しく開発し、載せています。

このレシピに行きついてからは、我が家の照り焼きチキンはこれのみっっっ♡

ふんとにとってもおいしいよ^^

このチキンを使った「照り焼きチキン丼」もアレンジとして紹介しています。


「豚のやわらか角煮☆トロ卵&大根添え」
これは本格家庭料理の一つとしてどうしても載せたかったもの。
角煮はブログでも紹介してはいるんだけども、レシピがちょいと中途半端^^;
今回はじっくり一からレシピをかえ、大根やとろんとろんの卵もそえて、
家族みんなが喜んでくれるような一品に仕上げました。


人気を頂いている
「我が家の豚丼」は実は「牛丼」にもなるというページもあり、

ブログで紹介済みのある料理をアレンジすれば「クリームコロッケ」もいけちゃうというページもあります。


魚では、あじ、さば、さんまという家庭でよく使う青魚たちで新メニューを一品ずつ。
どれも難しいものではなく、みんなになじみのある料理をJUNA流にちょっとアレンジしてみたよ。

卵料理では「トロトロあんかけ茶碗蒸し」という新レシピを一つ。 
これねぇJUNA夫さんに大好評だったわ~。

野菜でもメイン料理になるものということで、
とってもシンプルな「大根ステーキ」も新メニューとして載ってるよ。

ごはんものでは、家庭で作れたらうれしい簡単なお寿司も紹介しています。
寿司酢なんかなくても、家にある調味料で大丈夫^^ お寿司って簡単なのよ~。

スイーツでは、シフォンケーキの新しいレシピを一つ。
私の大好きなりんごを使ったシフォンケーキです。
・・・・これが一番難しかったんだけど、レシピが完成した時は本当に嬉しかった!
むすめと一時ずーーーーっとこのシフォンを食べ続けました(笑)

パンでは「キャラメルモカブレッド」の配合を見直して、
ホール仕立てとして新しく生まれ変わらせてみたよ。
実はこの配合にもすっごく悩みました。実家でも食べてもらったりしながら、
最後には、おいしい家族みんなで楽しめるスイーツパンができたよ~♪


また家族や友達のみにたくの舌で確認しながらレシピを改良していった

鶏ムネ肉の塩から揚げ」「鶏ムネ肉のステーキ」「焼きチキンのコクウマ炊き込みごはん」
「濃厚かぼちゃスープ」「カレーうどん」
そして「担々麺」などなど・・・

ほんの少々のしょう油の差だったり、作る量全体の変更だったりするんだけど、
食べてくれる人、作り手側の気持ちを考え、一生懸命研究してみました。



・・・・・・・


とにかく見どころ満載だと思います♪


自分で言うなと怒られちゃいそうだけど、


逆に言えば、中途半端なものなんて載せられるわけがないわ♡


みなさんのお役にたてるはずだと信じています^^






いよいよ来週月曜発売!

この本が、たくさんの方々の笑顔に出会えますように・・・・。





*************************************************

☆今日のJUNA夫弁当☆

lb020411a.jpg

昨日のささみのスティックフライを衣を付けた状態でとってあったので、それを朝挙げたわ。

あとはおにぎりと・・・

lb0204111.jpg

大根と昆布の煮物の残りをサーモスの保温ケースに♪



・・・・

ほぼ晩ご飯の使いまわし(笑)









↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^

人気ブログランキングへ

子育てスタイルにも参加中♪ 

【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】