JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


先週もハードな仕事をこなし、週末はくったくただったJUNA夫さん。



普段、あまり○○作って~とは言わないのに、




めずらしく



「JUNAさんのあったか~~いお味噌汁が飲みたいよ~~」



と言うので、



「まかしとけぇ~い」



と作ったのがこれ↓




JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


「豚汁」


具は、タマネギ、にんじん、しいたけ、白ねぎ、大根、さつまいも、、ごぼう、豚肉、油揚げ。


ねぎとみょうがをたっぷり散らしています。



だし汁は、みそ汁は基本的にニ番だし。


しっかりうまみをだしきった濃いだしをとることで、塩分をおさえられるのよ^^




***




話がちょっとそれるけど、


「あつめ汁」って知ってるかしら?


具だくさんのみそ汁のことで、江戸時代、庶民の間でとても人気があったみそ汁なのよ。


魚介系を入れるのが通常なんだけど、豚汁も広い意味で言えばあつめ汁。


要はいろんな具を「集めた汁」ってことよ。



鎌倉・室町時代にも、もちろんみそ汁はあったのよ^^


でも当時は庶民というよりは、戦で重宝された食べ物。


みそ汁は飲む点滴なんてことも言われるけど、そういうことよくわかってたのよね~。


なんといっても、どこでも簡単にできるっていうのが好まれた理由らしいわ。



味噌を湯にちゃんと溶いて、今のみそ汁のような状態になったのは、この頃・・・


いえ、それが一般的になったのはもうちょっとあとかしらねぇ。


昔は、調味料っていうのは、調理の段階で使うという発想はあまりなく、


食べ物に添えて、自分の好きな量だけ食べる時にかけるというものだったのよ。



そもそも、お味噌って、今じゃ湯にさっと溶けるように作られているけど、


昔の味噌は全然溶けなかったので、そのまま食べてたらしいわ。


調味料っていうより、保存食ね。


溶けるタイプの味噌ができてから、みそ汁ってものが急速に普及していったってわけ。



今でももちろん、日本の食卓にみそ汁は欠かせないものだわ。


こんなに長い歴史があるんだから、みんなに愛されて当然よね~。



といっても、昨今では若い人のみそ汁離れがちょっと気になるわ・・・。


こんなに素晴らしい食べ物って、なかなかないと思うのに。。。


究極、あたっかいごはんとみそ汁があればOKってくらい、


やっぱりみそ汁は素晴らしい一品なのよ。




だからこそ、小さい頃から、みそ汁を食べる機会をたくさん持ってほしなぁって思うわ。


そこにいろんな思い出や思いが混ざれば、かならず味の記憶となって、


心にしみる食べ物になるはずだから。



そのためには、全国のお母さんっ、一緒にがんばりましょう。


私が勝手に推進する(笑)


「一杯ののみそ汁プロジェクト」  もしよかったら読んで下さい^^



****




と、かなり話がそれちゃったけど、




JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba





JUNA夫さんのハートにもじゅわ~~っとしみ入った具だくさんのみそ汁ちゃん♪




「1週間の疲れがふっとぶなぁ~」




と言いながら、ごはん、大もり2杯食べてたわよっ(笑)





だしとったついでに、だし巻き卵も♪



JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba



すごくほっとする食卓でした^^



ごちそうさま~







で、食後にコーヒーゼリー(市販のやっすいカップね-笑)を食べたJUNA夫さん。



「あ~おいしかった~」



って言ったのと同時に、




「あっ、クリームかけるの忘れたっ


やっぱりおいしくなかった」



と。。。





JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba




味がわからないほど疲れてるのね。。。(笑)




っていうか、




私のごはんの味、ちゃんとわかってんのかしら??




って、一瞬不安になったわよっ(爆)






**************************************


☆今日のJUNA夫さん弁当☆



JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba




「豆カレー弁当」


小パックに入ったミックス豆、ベーコン、とうもろこしをオリーブオイルで炒めて、


コンソメ粉末、カレー粉、塩・コショウ、しょう油で味付けたものをごはんにのせてます。


上にはしっかりと火を通したスクランブルエッグ風の卵。


デザートは柿♪








**************


「幸せごはん本」についてお問い合わせをいただきました方々、

ありがとうございます。


もうすぐネットや書店のほうに補てんされると思いますので、

もう少々お待ちくださいませ。。。


**************







おかげさまで↓殿堂入りいたしました!


 

↓ ポチッと応援して頂けると嬉しいです♪


人気ブログランキングへ  子育てスタイルにも参加中♪

 


ブログの説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら →