JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


「だし汁でふっくら和風ハンバーグ」



さて、昨日の極上だし汁を使ったメニューです(^-^)




JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba




私がいつも作るツルピカハンバーグは、ジューシーに仕上げるため、



「コンソメ水」なるものをひき肉と一緒に入れてこねるっ♡



という方法ですが、



今回はそのコンソメ水を「かつお昆布だし汁」にチェ~ンジ♪




JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


合びき肉(牛:豚=6:4または7:3)500g程度に対し、


100ccほどのだし汁を加えて、手でコネコネします。



この水分量は、ひき肉の状態によって全くかわってくるのですが、


私の場合は、国産のひき肉かつ冷凍じゃないものを使用した場合の量。


外国産の合びき肉や一度冷凍したひき肉だと、たぶん、水分量が多いと思われます。



ボールの底に、白い油脂分の膜がうっすらつく程度が目安。


今回は少しやわらかめに仕上げます。


(他の水分=牛乳を今回は使用しないため)




あとは、以下の材料もいっしょに加え、こねあげます。



・レンジで加熱して冷ましておいたタマネギのみじん切り・・・1個分

  (粗めにみじん切りにして、サラダ油、水適量を加え、600Wで3分30秒目安)


・パン粉・・・2/3カップ

・卵・・・1個


・昆布茶・・・小さじ1/2

・塩・・・小さじ2/3ほど

・ナツメグ・・・適量

・黒コショウ・・・適量





JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


それを6個に成形。3個は夕飯用で大きめ、残り3個はお弁当用・お昼用で小さめに。


※本来、お弁当用のハンバーグは、水分はひかえたいのでコンソメ水など入れずに作りますが、

冷凍せず翌日焼く前提ならばこれも可です。

ただし、そのまま保存すると翌朝水分がかなり出ているので、

キッチンペーパーなどを敷いてから保存するか、翌朝、出た水分はきれいに除いてから焼くようにします。





JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


フライパンに油を薄くひき、焼いていきます。まずは強めの中火で焼き色をしっかりとつけて、

手早くひっくりかえしましょう。


洋風の場合は、ここで赤ワインを入れて蒸しますが、

今回は和風なので、日本酒80ccほどを入れて蒸し焼きにします。



JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


水分を入れて蒸し焼きにすることで、火が全体に均一に入ります。これが生焼け防止に!


今回通常より少し小さめなので、15分ほどで様子をみます。


焼けているようならフライパンの余分な水分と油を捨て、

あとはタレの材料を入れていきます。




JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


タレの材料


・かつお昆布だし汁

・酒

・みりん

・しょう油


全て各大さじ2


混ぜておいてから一気に流し込むのがよいです。


グツグツさせてアルコール分を飛ばしながらハンバーグにからめ、

少しずつ水溶き片栗粉を加えてとろみをつければOK。




JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


タレごと器に盛り、大根おろしをこんもりとのせ、九条ネギを散らせば完成っ。


これねぇ~、最高よぉ~(*^_^*)





JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba



うますぎて、家族全員無言で食べるの巻き(笑)。



ふっくらやわらかな食感♡ ごはんにめちゃくちゃ合います。





JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


残りのだし汁から、今度は味噌汁分を確保し、



油揚げとわかめの味噌汁を♪



だしがおいしいので、味噌少量でもOK。






そして、残っただし汁を全部使い、




JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


「じゃがいものうま煮」



を作りました。



だし汁を楽しむための料理といっても過言ではなく、


じゃがいもに、だしのうまみをしっかりふくませた料理。



調味料は、酒、みりん少々、塩、しょう油少々という感じで、かなり薄目です。



じゃがいもたっぷりを、やわらかくなるまで煮てから、一旦完全に冷まします。


そこで味を充分にしみこませ、食べる直前に再加熱して絹さやを加えます。



汁ごと食べる料理(^-^)


じゃがいもって、こんなにうまかったのねと思った一品(笑)。





とっても幸せな食卓でした♪






毎日こんなふうにだしをひくのは、なかなか大変なこと。。。


でも、昔のお母さんたちは、みんなやってたのよねぇ~。


ふんとにすごいわぁ。




今の時代じゃ、なかなかこんなふうにはできないかもだけど、


逆に考えれば、今はスーパーには、すでに削ってくれたかつお節が売ってるわけだし、


昆布じゃなくてかつお節だけのだし汁なら、あっという間にとれちゃうことを考えれば、


昔よりもうんと短時間で、だしをとれる時代にもなったと言えるわよね~。




なんのかつお節でも、粉末だしよりは絶対においしいおだしがひけると思うので、


自分のペースでまったくかまわないと思うので、


ぜひ一度だしをひいてみてください(^-^)




いつものごはんが、見違えるようにおいしくなると思うので。。。










************************************



☆今日のおべんと☆





JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


・手羽元の唐揚げ

・卵焼き

・野菜炒め


など





JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba









↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです♪



   


↓おかげさまで殿堂入りしました!


 



ブログの説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら →