来月11月9日に、



『ほめられおせち』



という書籍を宝島社さんより発売することになりました!



そうなんです。



おせちの本なんですっ。 マニアックw



和食本シリーズのいよいよ「しめ」とでも言ったらよいでしょうか。



といっても、



おせちのほかに、正月むけのおもてなし料理もあれこれ紹介させていただいているのですが、



こっちはめっちゃ洋風だったりします(^-^)



デザートとかパンも入ってますよ^^



いずれにしても、



堅苦しくない、お正月のテーブルを提案したいと思い、



おせち以外の料理はバラエティーにとんだものをチョイスしてみました。









そもそもおせち作りって、なかなかハードルが高いと思われがちなんですが、



実は家庭でも気軽におせちって作れるんだよ、



ということをたくさんの方々に知っていただきたくて、



この1冊にぎゅっと詰めさせていただいた感じです。



作ったことがない方でも、できるだけ失敗なく作れるように、



すっごく細かくレシピやポイントなんかを書かせていただきました。




・・・・・・



かといって、



おせちは全種類を手作りで・・・



なーーーーーんてホラーなことを


申している本ではありませんww



全部作るのはねぇ、やっぱり知恵熱でちゃうわよっ(笑)



というわけで、




安心してくださいっ



1品からでも大丈夫ですよっ♡ by とにかく明るいJUNAっち



っていうコンセプトの本なのです(≧▽≦)






掲載させていただいているおせちは以下の通りです。



・田作り

・かずのこ

・黒豆

 ※以上祝い肴(いわいざかな)3種


・栗きんとん

・伊達巻き

・錦卵

・かまぼこ各種


・ローストビーフ

・ぶり漬け焼き

・えびのだし煮

・紅白なます


・煮しめ

・昆布巻き



おせちの王道といったものをすべて網羅させていただきました。



私がおせちを作り始めたのはいくつだったかなぁ・・・



結婚する前からすでにちょこちょことはやっていて、



はじめて作ったのは「錦卵」だったなぁ~。



結婚してからはずっとなので、もう16年?17年は確実に作り続けているんだけど、



合間に失敗も重ねながら(苦笑)、試行錯誤もしながら、



私なりにいきついた、これだっていうおせちの作り方を書かせていただいています。


おせち料理のページはすべて見開きで1品を掲載し、


工程写真も多めに掲載させていただいています。



まだ若い頃に思った、なんなのよ???この工程の意味は???



っていうような疑問もなるたけ解決するようにしてみましたよ^^



私、子どものころから絵本の代わりに料理本を眺めるのが好きだったんですが、



行間にある料理の見えない工程ってものが知りたくて知りたくて、



いつもいつもモヤっとしていたので(笑)、



できるだけそういうことがないようにもしています。



それでも何か疑問があったら、発売後、ブログでばしばし聞いて下さい(^-^)






他まだまだ伝えたいことはあるのですが、



今日はともかく、発売します!というお知らせをさせていただきました。



いろんな詳細は、またぼちぼちお話させていただければと思っています。





*********************




アマゾンでは予約がスタートしておりますので、



もしおせち作りに挑戦してみたい!興味ある!!おもしろそう!!



という方がいらっしゃいましたら、



お手に取っていただけますと幸いです。



毎年年末になったら使っていただける本になっていると思います(^-^)





http://www.amazon.co.jp/%E3%81%BB%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%81%A1-JUNA-%E7%A5%9E%E7%94%B0-%E6%99%BA%E7%BE%8E/dp/4800246296%3FSubscriptionId%3D175BC0N2BCT0X4DAZG82%26tag%3Damebablog-a1930540-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3D4800246296


*********************






料理本を作らせていただくようになってから、いつか、おせち本を出せたらいいなという夢を



ずっと持ってまいりました。



消えゆく昔ながらの家庭料理の息吹を、なんとかつないでいきたいと常々私は思っており、



おせちもそのひとつであるとずっとずっと思っているからです。



でもおせちの本ってのはけっこうな冒険で(苦笑)、



正直、どれだけの人に受け入れてもらえるかはわかりません。



なので、このコンセプトで突き進むのは、最初かなりの勇気もいりましたが、



それでも、古き良き時代のいいところは、残していきたい!というのが私の強い思いです。



必ずそれは、大切な人の心に響くからです。



そして、なんとか今の子どもたちにつないでいきたいのです。



家庭料理の息吹を、家庭料理の温かさを、今の子どもたちに知ってほしい。。。



知ってほしいっていうよりも、



今の子どもたちがまず料理ですくわれることがあってほしいと、



心から願っている私です。



これはむすめを育てながら私が痛感してきたこと。



今の子どもたちが抱えるリアルな世界は、とても大変でシビアであることを、



私もむすめのそばで、ずっと見てきているからです。



私はその現状をなんとかしたい、といつも思っています。



でも、私ごときの分際でできることなんて、実際たかが知れている・・・・



それでも、何もしないよりも、私にできる方法があればもがいたほうがいい!



挑戦させていただけるのであれば、失敗をおそれずに頑張ってみたい!



そう思ってがむしゃらに、料理という世界を通して、一生懸命むきあっています。



むすめをはじめ、今の子どもたちが少しでも幸せになれるように・・・





そもそも、私がこうやって真正面からむきあって形にさせていただけるのは、



いつも支えてくださって応援してくださるみなさまがいらしてくれるからこそなのです。



メッセージやメールなどいただき、なかなかお返事できないことも多くもどかしいのですが、



いつも本当に元気をいただいています。



こんな私のことを気にかけてくださり、声をかけてくださり、本当にありがとうございます。



そして、たっくさんあるブログの中から、私を見つけてくれて闇の中から救い出してくれた



最初のブログ仲間のみんな、



今でも本当に大好きだぁーーーーー!!!!!!!



あの頃のみんながいなかったら、私のこと見つけてくれなかったら、



「JUNA」ってもういなかったんじゃないかなって思います。



それからサイト時代に出会った大切な大切な方々。。。



「JUNA」はそこからはじまっています。



あんな私だったけど、今、がんばってやっています^^



とにかく、これまで出会ったたくさんの方々が



JUNAをここまで育ててきてくださいました。



本当にありがとうございます。



まだまだ未熟で、どうしよもない部分もたくさんありますが、



初心を忘れることなく、これからもがんばっていきたいと思っています。



今後ともどうぞよろしくお願いいたします。





本日はコメント欄を空けさせていただきますので、



お気軽にコメント残していただければと思います(^-^)







**********************



最新著書 和風ごはんシリーズ

2015年3月7日発売

『JUNAさんの華やか和風ごはん』(宝島社)


2014年8月28日発売

『JUNAさんの幸せ和風ごはん』(宝島社)


 



「華やか和風ごはん」
アマゾン セブンネット  楽天


「幸せ和風ごはん」

アマゾン 、 楽天 、 TSUTAYA 紀伊國屋


他著書(すべて宝島社刊)


「JUNAさんの幸せ弁当」 アマゾン  楽天


「JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん」 アマゾン  楽天


「JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん」 アマゾン  楽天


   


すべて全国書店でもお買い求めいただけます。



*******************




●JUNA料理全集(パート1) 2013年3月まで


●JUNA料理全集(パート2) 2013年4月~(ただいま制作中)


公式FBページはこちら → 




↓応援よろしくお願いいたします♪


  

人気ブログランキング        


↓おかげさまで殿堂入りしました!


 

 レシピブログ




製菓、製パン、お弁当小物などはこちらから↓



Please follow me


 


Instagram



料理動画はこちら↓




ヤマサ醤油さんで月2回連載更新中↓



ブログ説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら →